2025-07-12 10:49
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別>>条鋼類
中国唐山地域の棒形鋼メーカーが輸出オファーを中断
[2010-07-25]
中国唐山地域に位置している棒形鋼メーカーらが輸出オファーを一斉に撤回した。これは最近の中国の鉄鋼材価格の上昇が原因である。 業界によると、中国唐山地域の棒形鋼メーカーが採算の悪化
日本の電炉業界にKS認証取得のブーム
[2010-07-23]
日本の電炉メーカーのKS(韓国産業規格、Korean Industrial Standards)認証の取得が増えている。現在まで棒形鋼製品のKS認証を取得した日本の電炉メーカーは18社で、今後さらに増えると予\想され
中国の鉄鋼材の価格が短期で15%上昇も見通し
[2010-07-23]
中国の鉄鋼材の価格が9月まで最高15%上昇するという見通しが出た。 ユジン投資証券の金ギョンジュンアナリストは「最近に中国の鉄筋と熱延鋼板の価格が3ー4%上昇して、鉄鉱石のスポット価
7月の鉄筋の価格が72万ウォンになる可能性が高い
[2010-07-23]
電炉メーカーの7月の鉄筋の販価がトン当たり72万ウォン(ユーザー向け、高張力、10mm)になると見られる。 建資会は21日に定期総会を開いて、7月の鉄筋の価格についてトン当たり72万ウォンにす
棒形鋼製品の価格が底入れ
[2010-07-23]
鉄筋、一般形鋼、H形鋼など棒形鋼類の価格が底入れとなっている。価格下落の可能\性がなく、価格が底を打ったと業界は説明する。 これは、1)鉄スクラップの価格上昇 2)設備補修による電
中国の鉄鋼材の価格が上昇へ
[2010-07-22]
国内景気の低迷、輸出増値税還付の廃止、人民元の切り上げ、政府の不動産引き締め政策など否定的な要因によりこれまで続落してきた中国の鉄鋼材の価格がここ2ー3日間で上昇した。 現在、中
鉄筋の市中相場が上昇
[2010-07-22]
鉄筋の流通価格が小幅上昇した。 最近の国産鉄筋の市中相場はトン当たり69万ウォン(2次流通、高張力、10mm、現金決済)であると知られた。これは7月初めのトン当たり67ー68万ウォンに比べト
現代製鉄の下工程の投資に業界の関心が集中
[2010-07-22]
現代製鉄の下工程の投資について業界の関心が集まっている。 現代製鉄は3基の高炉を建設して、転炉の粗鋼生産量を1200万トンに増強する計画である。第2高炉が今年末に完工され、近いうちに
電炉メーカーの鉄筋の在庫が12週ぶりに減少
[2010-07-21]
電炉メーカー大手7社の鉄筋の在庫が12週ぶりに減少した。電炉メーカーの夏季の設備補修により電炉メーカーの鉄筋の在庫がさらに減少すると予\想される。 業界によると、19日午前現在の電炉
日本産鉄筋のオファー価格が5万円割れ
[2010-07-21]
日本産鉄筋の輸入オファー価格がトン当たり4万8000ー9000円(CFR)に下落した。日本産鉄筋のオファー価格がトン当たり5万円割れとなったことは今年に入って初めてである。 しかし、輸入業界は
[
1
] ~
[
901
]
[
902
]
[
903
]
[
904
]
[
905
]
[
906
]
[
907
]
[
908
]
[
909
]
[
910
]
~ [
1297
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352