2025-05-10 01:38
お気に入りに登録
産業一般
建設
自動車/機械
造船
電子
原副資材
Home
>>需要産業>>産業一般
中国の沙鋼、鉄筋と線材の販価を一部引き上げ
[2017-08-23]
中国の沙鋼が21日付けで鉄筋と線材の販価を一部引き上げた。 同社は鉄筋の販価を据え置きにして、HRB400(16-25mm)の販価がトン当たり4250元を維持する。コイル鉄筋の販価はトン当たり50元を
中国のSOC投資が活発
[2017-07-10]
中国も夏季の不需要期に入った。中国の南方地域は亜熱帯気候で、不需要期が韓国より早い。しかし、中国の鉄鋼業界は鉄鋼材の需要が継続的に発生しているため、「不需要期らしくない不需要期」
鉄鋼産業がワンショット法による初の構造調整の対象
[2016-03-28]
産業通商資源部が「企業活力向上特別法」いわゆるワンショット法による初の構\造調整対象として鉄鋼業種を指定した。 ワンショット法は供給過剰で苦しんでいる産業の企業分割や合併など事業
ポスコの系列会社の構造調整が遅れる?
[2015-12-03]
ポスコが進行している系列会社の構\造調整が計画より遅れている。 適切な買収者が出ない場合には清算に転じるなど、低収益系列会社に対した構\造調整の意志が強く、今年の構\造調整の目標達
来年のウォン相場は「上低下高」
[2015-11-30]
eトレード証券の投資戦略チームの崔グァンヒョク責任研究員は、16年の経済・為替レートの見通しで、米国の金利引き上げの可否と追加金利引き上げ、中国の景気減速と不動産市場を注視する必要が
崔ギョンファン副首相兼企画財政部長官、「造船・鉄鋼・海運産業の不良企業を早急に処理」
[2015-11-23]
崔ギョンファン副首相兼企画財政部長官が「造船・鉄鋼・海運など設備過剰による限界企業が増えており、これをこのままに置く場合には普通の企業に負担になるため、不良企業を早急に処理する」
現代製鉄の株価が需要産業の景気低迷で下落
[2015-08-06]
現代製鉄の株価が需要産業の景気低迷で下落している。現代ハイスコの合併の期待で、5月に株当たり8万ウォンに上昇した現代製鉄の株価がその以降3ヶ月間で5万5000ウォン前後と32%下落した。
中国の産業用電気代の引き下げでNPIの製造原価はどうなる?
[2015-04-15]
中国政府の産業用電気代の引き下げが中国のニッケル銑鉄の価格に与える影響が大きくないと見られる。 分析機関は産業用電気代の下げ幅が大きくないため、中国の大半のニッケル銑鉄メーカーの
中国政府、産業用電気代を2.43%引き下げ
[2015-04-13]
中国の国務院が8日、工業と商業用電気代を引き下げると明らかにした。これで企業の負担を軽減させ、新たな成長を図ろうとしていることである。これで電気の消費量の多い鉄鋼、セメント、化学関
東国製鋼、フェラムタワーの売却計画がない
[2015-04-06]
東国製鋼は韓国取引所の有価証券市場本部のフェラムタワーの売却の噂\に対した照会公示の要求に対して「フェラムタワーの売却の計画がない」と答えた。
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
~ [
60
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352