2025-05-10 16:59
お気に入りに登録
産業一般
建設
自動車/機械
造船
電子
原副資材
Home
>>需要産業>>産業一般
産業資源部の本年の輸出入展望
[2007-01-05]
産業資源部は3日、本年の対内外経済与件と主要輸出産業別展望を発表\した。 この発表\によると、今年の輸出は前年(3260億ドル)比10.4%増の3600億ドル、輸入は前年(3093億ドル)比10.9%増の34
東国製鋼、仁川北港埠頭が1月初めに開場
[2007-01-04]
仁川の東国製鋼埠頭が1月初めに開場、北港時代が幕を開ける。 東国製鋼埠頭は港湾施設の保安適合確認書の受けたことに続いて、船舶が入出港する進入港水路の告示を終え、港湾人力供給につい
産業資源部、1月15日付で産業用電気料を引き上げ
[2007-01-02]
産業資源部が29日、産業用電力料金を4.2%引き上げると発表\した。 特に今回の電気料の引き上げは電炉メーカー及び合金鉄業界などエネルギー多消費産業の鉄鋼産業に大きな影響を与えると見ら
07年の国内経済の5大リスク…三星経済研究所
[2006-12-13]
三星経済研究所(SERI)が最近報告書を通じて、来年の国内経済4.3%成長達成のリスク要因を ▲米国経済の軟着陸、▲国際金融市場 ▲住宅価格 ▲労使関係 ▲北朝鮮の核問題など5つと指摘して、
浦項 ・光陽地域に鉄鋼材の運送が大乱
[2006-12-04]
貨物連帯のストライキで浦項と光陽地域の鉄鋼材の運送に深刻な問題が出ている。 貨物連帯は1日夜明けを期して全国的なストを行っているが、スト参加率は低い状態。浦項地域と光陽地域のスト
貨物連帯、12月1日から総ストに突入
[2006-12-01]
貨物連帯が12月1日午前4時から運賃制度改善と労働基本権争奪のため全面ストに入ると明らかにした。 貨物連帯は政府と与党が1年前標準料率制と労働基本権について党政協議を行ってその結果を
POSRIの07年景気展望 A国内経済
[2006-11-23]
◇対外取引 来年にも国内景気は全般的に06年の景気低迷が上半期まで続いて、下半期に小幅回復すると見込まれる。 輸出は原油高とウォン高、円高などの影響で、下半期から伸び率の停滞が目
中国の加工貿易禁止品種拡大の背景と影響
[2006-11-23]
中国政府は11月1日、加工貿易禁止品種を804品種と拡大、11月22日から施行すると明らかにした。 KOTRAは「中国の加工貿易禁止品種拡大措置の意味と影響」という報告書で、中国政府が加工貿易
POSRIの07年展望 @世界経済
[2006-11-22]
◇世界経済 米国の景気先行指数が06年1月以降下落で推移しており、OECDの景気先行指数も本年6月以降下落に転じて、来年の世界景気が低迷する可能\性が高い。米国の相次ぐ金利引き上げによる
10月の手形の不渡り率が本年最高
[2006-11-21]
10月の全国の手形の不渡り率が本年最高を記録した。 韓国銀行が20日発表\し10月の手形不渡り率の動向によると、全国の手形不渡り率が0.04%で9月より0.01%P上昇した。 しかし、先月不渡り
[
1
] ~
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
~ [
60
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352