2025-05-10 23:52
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業>>産業一般
産業銀行、韓国の鉄鋼競争力は中国より3−4年先行
[2004-07-20]
中国の鉄鋼産業の競争力が韓国を追い付いていると見られる。産業銀行は19日、資料を通じて中国の鉄鋼産業の競争力は韓国より3−4年遅れていると分析した。 産業銀行は10大主力基幹産業を対象
上半期の鉄鋼貿易24.9億ドル黒字
[2004-07-19]
6月の輸出が月間基準で最高記録を更新した。 関税庁が15日発表\した「6月の輸出入動向(確定値)によると輸出は前年同月比38.5%増の216億8500万ドル。輸入は38.2%増の18億6100万ドルを記録し
東国製鋼の汎洋商船の引き受けは負担なし..東原証券
[2004-07-14]
東延証券は東国製鋼の汎洋商船の引き受け参与に関連「現金創出力を考えると引き受けは負担にならない」とし「投資意見’買収’と目標株価’1万3000ウォン’」を提示した。 東国製鋼はユニ
船賃反騰...持続上昇は不透明
[2004-07-12]
下落してきた船賃が反騰した。 ケープサイズの場合最近数ヶ月間の調整が終えたとの期待と中国、日本の荷主の注文が継続して反騰に成功した。しかし、中国と日本の貨物量が長期的に持続する
中国の電力不足2006年まで持続
[2004-07-05]
中国の電力不足現象が2006年まで持続すると見られる。 輸出入銀行は6月13日、中国の電力消費は59億7000万kWを記録、史上最高だった昨年7月29日の記録を更新して、本年にも暑さが酷くなる見
(下期見通し)土木、自動車、家電の生産受注好調
[2004-06-30]
上半期対比下半期の鉄鋼需要産業の景気は土木、自動車、家電は好転するが建築、造船、一般機械は停滞と見られる。 深刻な不振状態である建築は上半期に前年同期比19.3%受注減少に継いで下半
中国沙鋼、電力難で鉄鋼生産200万トン減産
[2004-06-23]
中国の沙鋼集団が電力難により本年鉄鋼生産を200万トン程度減産すると見られる。 沙鋼関係筋は「江蘇省と浙江省の電力難により5ヵ月間必要な電力の60%しか供給できなかった」とし「本年夏
[焦点] 自動車・貨物連帯のストライキが冷延市場最大変数
[2004-06-21]
◇完成車4者の争議発生届け、事実上「夏鬪」開始 自動車と貨物連帯のストライキが本年夏場の板材類市場の最大変数になると見られる。 自動車の場合今月3日GM大宇自動車を始めて、
下半期国内経済5.6%成長…産業研究院
[2004-06-14]
下半期の経済は国内経済は設備投資の回復と4四半期の消費心理回復により前年同期対比5.6%の成長が期待される。 産業研究院(KIET)は10日報告書を通じて2004年上半期中国内経済は昨年に継いで
浦項貨物連帯23日集会…事実上ストライキ開始
[2004-06-14]
全国貨物連帯及び鉄道運送労組、コンテナー貨物組合が6月13日、釜山駅で大規模集会を開催することにして、浦項地部が6月23日浦項市内5個所で集会を行う予\定で業界が緊張している。 浦項地

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352