2025-07-02 13:16
お気に入りに登録
産業一般
建設
自動車/機械
造船
電子
原副資材
Home
>>需要産業>>自動車/機械
自動車のスト、鉄鋼材にはまだ影響なし
[2004-06-30]
現代自動車と起亜自動車が事実上ストに突入したが、需給にはまだ影響がない。 業界によると現代自動車が25日から毎日4時間の部分ストに続いて29日から総ストにに突入して起亜自動車も10時30
現代自動車、ストライキ決定
[2004-06-24]
現代自動車労組が22日、69.7%の賛成率で争議行為を可決して本年賃金協商に関したスト準備を終えた。 主要争点は ▲賃金12万7171ウォンの引き上げ ▲当期純利益の30%のボーナス支給 ▲非定期
POSCO、ハイドロフォーミング工場着工
[2004-06-21]
POSCOが17日、自動車部品原価と重量を画期的に減らす鉄鋼材加工工法のハイドロフォーミング(Hydroforming 液圧成形)工場の着工に入った。 POSCOは昨年12月技術研究所に設置した年産20万個
下半期需要産業の見通しD 機械
[2004-06-18]
上半期機械産業の生産は半導体、通信機械、自動車部品の新製品開発、生産ライン拡充のための投資と、建設機械及び工場機械の輸出好調により前年同期比7.4%増加の27兆8200億ウォンだった。
下半期需要産業別見通しB自動車
[2004-06-18]
上半期の自動車内需市場は信用不良者の増加、家計負債増加、消費心理萎縮などの景気停滞の余波のうえ、金融条件強化、国際原油価格の高騰などの影響により3四半期連続減少した。 反面、輸出
現代自動車のアラバマ工場、10日頃試験生産開始
[2004-06-10]
現代自動車アラバマ工場が今月10日から試験生産を開始する。 アラバマ工場は2002年4月着工して2年余ぶりで組み立てラインを完工して10日頃 EFソ\ナタの後続モデルのNF(プロジェクト名)の試験
本年自動車生産、多少減少の込み
[2004-06-08]
本年自動車生産が年初計画より多少減少すると予\想される。 3日、鉄の日の記念セミナーに参加した現代・起亜自動車のカンムンヨル専務は「現代・起亜自動車の本年生産目標は内需110万台、
5月自動車生産28万3000台
[2004-06-07]
韓国自動車工業協会(KAMA)が集計発表\した資料によると5月の自動車生産は28万2609台で前年同月比9.1%増加したが、前月比4.6%減少した。 内需販売は2004年9万2329台で前年同月比22.7%、前月
自動車、内需販売低迷が長期化
[2004-06-02]
5月の自動車販売は内需9万1235台、輸出27万5110台など総36万6345台で年同月対比 18.2%増加した。 自動車5社の集計によると内需は9万1235台で前月比8.0%、前年同月比22.9%急減するなど昨
北京現代自動車、生産累計10万台
[2004-05-30]
現代自動車の中国現地法人の北京現代自動車が中国の自動車メーカーとして最短期間で生産累計10万台を達成して、販売台数10万台達成も「秒読み」になった。 現代自動車は北京汽車と50対50の
[
1
] ~
[
41
]
[
42
]
[
43
]
[
44
]
[
45
]
[
46
]
[
47
]
[
48
]
[
49
]
[
50
]
~ [
59
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352