2025-07-28 04:20
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
ポスコの冷延鋼板類が400ドル台で香港向けで逆輸出
[2008-12-09]
ポスコ産冷延及びメッキ鋼板が香港市場でトン当たり400ドル台でオファーされていると知られた。 ある国内トレーダーは香港の取引先からポスコ製品がトン当たり400ドル台でオファーされてい
ポスコ冷延コイルセンター、流通向け販価を引き下げ
[2008-12-09]
ポスコ冷延コイルセンターの流通向け販価が12月に入って継続下落している。 業界によると、ポスコ冷延コイルセンターは売上げの急減のための資金確保のため販売拡大に乗り出している。これ
アジア地域のステンレス鋼板の価格が小幅下落
[2008-12-09]
先週のアジア地域の304ステンレス鋼板の価格が需要停滞でトン当たり100ドル程度下落した。 304ステンレス冷延鋼板の中国向け輸出価格はトン当たり2100ー2200ドルで、11月末に比べてトン当たり1
東国製鋼、H形鋼の販価を12万ウォン引き下げ下げ
[2008-12-08]
東国製鋼がH形鋼の販価をトン当たり12万ウォン引き下げた。 東国製鋼は12月1日付けでH形鋼の販価をトン当たり96万5000ウォン(以下現金決済)、一般形鋼はトン当たり95万ウォンに引き下げると4
米国の国内鉄スクラップ価格が急騰
[2008-12-08]
米国の国内鉄スクラップ価格が大手メーカー2社の購入中断にもかかわらずトン当たり90ー135ドルも上昇したと伝われた。 HMS No.1は11月のトン当たり90ドルに比べて2倍のトン当たり180ドルに
アジアのステンレス鋼板産業の回復はいつになるか
[2008-12-08]
業界筋はアジア地域のステンレス鋼板産業の回復が非常に遅れると見ている。需要不振と価格下落が少なくとも来年上半期まで続くということである。 北京のステンレス鋼板アナリストは「来年
鉄鋼材の価格が09年2四半期の上昇以降再び下落…MEPS
[2008-12-08]
英国の鉄鋼専門研究所MEPSの最近の報告書によると、鉄鋼材の平均価格がメーカーの競争により11月にトン当たり140ドル以上下落して、来年上半期に上昇に転じて、下半期には再び下落すると見通し
中国産H形鋼の価格下落にもかかわらず輸入中断が続く
[2008-12-08]
H形鋼の国際価格の下落とサイズの歯抜きにもかかわらず、H形鋼の輸入業界が輸入を継続中断している。 輸入業界筋は「現在のH形鋼の輸入価格がトン当たり500ドル台である」と語った。これは
現代製鉄、H形鋼の値上げの計画がない
[2008-12-08]
現代製鉄のH形鋼担当の役員が「12月の値上げの計画がない」と語った。現代製鉄は12に入って指定販売店に12月に値下げの計画がないと明らかにした。これは流通業界がこの話を踏まえて販価を策定
リローラーの09年1月積みGIの輸出価格が600ドル台
[2008-12-08]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなどリローラーの来年1四半期の冷延鋼板類の輸出価格がトン当たり500ー700ドルである。 関連業界によると、冷延鋼板の輸出価格はトン当たり550ド

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352