2025-07-27 22:14
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
新日鉄、4四半期の熱延鋼板のオファー価格を継続調整
[2008-09-10]
東部製鋼、ユニオンスチール、現代ハイスコなど国内リローラーと新日鉄及びJFEスチールとの4四半期の熱延鋼板の価格交渉が進んでいるが、新日鉄がオファー価格を少しずつ調整していると知られた
中国産シリコンマンガンの米国向け輸出価格が2200ドル
[2008-09-10]
米国のシリコンマンガンの市況が弱基調で推移している。 業界筋は今後のシリコンマンガンの今後の市況が不透明であると評価されていると伝われているうち、シリコンマンガン(65/17)の価格は
電炉メーカー、鉄スクラップの購入価格をさらに引き下げ
[2008-09-09]
電炉メーカーが国内鉄スクラップの購入価格をさらに引き下げて、鉄スクラップの価格が9月に入っても下落しつつある。 電炉メーカーの購入価格の引き下げで鉄スクラップの流通価格も継続下落
中国産H形鋼の韓国向け輸出価格が1000ドル割れ
[2008-09-09]
中国産H形鋼のオファー価格がトン当たり1000ドル割れとなった。 輸入業界によると、最近中国の馬鞍山鋼鉄、津西鋼鉄など中国の主要H形鋼メーカーの10月末ー11月積みH形鋼のオファー価格が98
アジア地域のニッケル系ステンレス鋼板の価格が下落基調
[2008-09-09]
アジア地域のニッケル系ステンレス冷延鋼板の価格が需要停滞で9月第1週にトン当たり100ドルが下落した。 9月第1週の304ステンレス冷延鋼板(2mm、2B)の価格はトン当たり3500ー3600ドル(中国向
中国の鉄筋の輸出オファー価格が4月水準に下落
[2008-09-09]
中国の鉄筋の輸出オファー価格が4月水準に戻った。 中国の「マイスチール」によると、先週の韓国向け鉄筋のオファー価格がトン当たり885ドル(FOB)で、ヨーロッパ向けは910ドル、東南アジア
中国の熱延鋼板のオファー価格が800ドル割れ
[2008-09-09]
中国の熱延鋼板の輸出オファー価格が800ドル(FOB)割れとなった。 「マイスチール」は最近一部メーカーがトン当たり780ー790ドル(FOB)までオファー価格を引き下げていると報じた。しかし、メ
米国のフェロクロームの価格が急落の可能性
[2008-09-09]
米国の高炭素フェロクロームの価格が今後6ヵ月以内にトン当たり1300ドル以上下落するとの見通しが出てきた。 「Reward Raw Materials」の共同創業者のJosephine Wardは最近ヒッツバーグで開
中国の厚板の輸出価格がメーカーによってそれぞれ
[2008-09-09]
中国の厚板の輸出オファー価格はメーカーによって千差万別である。 大手メーカーの10月積みのオファー価格はトン当たり1150ドル(FOB)で、中規模メーカーのオファー価格はトン当たり1040ー10
ポスコ、年内には値上げしない
[2008-09-09]
国内鉄鋼メーカーの4四半期の値上げが注目されている中、ポスコの李東熙副社長が当面値上げを考えていないと言及して、この話が国内鉄鋼価格に相当影響すると見られる。 ポスコの李東熙副社

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352