2025-07-27 15:36
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
流通市場、4四半期の熱延鋼板の値上げが確実
[2008-07-31]
流通市場でポスコと現代製鉄の4四半期の値上げの認識が広がっている。 流通業界は需要期に入る場合にはポスコ及び現代製鉄が2桁の値上げを行うと見ている。現代製鉄の関係者は「スラブの購入
中国の太鋼、304を引き下げて、430は横ばい
[2008-07-31]
中国の太原鋼鉄が8月の304ステンレス鋼板の国内販価をトン当たり1500元(約220ドル)引き下げる計画で、430のは据え置きにすることにした。 太原鋼鉄の関係者は「需要停滞と主要国のニッケル
太原鋼鉄、8月分ステンレス鋼板の値下げ可能性が高い
[2008-07-30]
中国最大手ステンレス鋼板メーカーの太原鋼鉄が8月分ステンレス鋼板の価格を引き下げると見られる。 これは原料のニッケルの価格が1万ドル台に続落して、当面このような動向が続くと予\想さ
中国産冷延・めっき鋼板のオファー価格が下落
[2008-07-30]
中国産冷延鋼板(CR)と熱延溶融亜鉛めっき鋼板(HGI)のオファー価格が下落した。 SBBによると、中国産CRとHGIのオファー価格がトン当たり1200ドル(CFR)で低水準である。 台湾産CRはトン当
流通業界、中国の輸出価格下落に困惑
[2008-07-30]
中国メーカーの鋼板類の輸出オファー価格が下落して輸入企業及び流通企業が困惑している。 現在市中に販売されている製品は4ー5月に輸入された製品で、トン当たり900ドル前後で契約されたも
輸入鉄筋の流通価格がさらに下落
[2008-07-29]
輸入鉄筋の流通価格がさらに下落した。 6月の中国産鉄筋の流通価格は高張力、10mmがトン当たり106ー107万ウォン(2次流通販価基準)まで上昇したが、7月に入って104ー105万ウォンに下落して、
中国産鉄筋の輸入価格が下落…1000ドル割れ
[2008-07-29]
中国産鉄筋の輸入価格が到着基準トン当たり1000ドル割れとなった。 輸入業界の9月積み中国産鉄筋の契約価格は高張力10mm基準トン当たり980ー990ドル(CFR)水準であった。 7月中旬の中国メ
ブラジルのビレットと鉄筋の輸出オファー価格が下落
[2008-07-29]
ブラジル産ビレットと鉄筋の輸出オファー価格が下落基調である。 現地筋によると、最近ブラジルの鉄鋼メーカーが鉄筋の輸出オファー価格をトン当たり1200ドル(FOB)まで引きさげた。 ビレ
鋼板類の価格下落の兆し
[2008-07-29]
上半期に継続上昇した国内外鋼板類の価格に下落の兆しが出てきている。 中国の中小高炉メーカーの熱延鋼板のスポットオファー価格が7月に入って足踏み状態になって、鞍山鋼鉄は9月積み日本向
スラブの輸入価格が頭を打ったか?
[2008-07-28]
スラブの輸入価格がピークに達したとの見方が出てきている。 最近韓国を始めとして台湾、香港などがアジア地域の主なリローラーが6月の契約以降購入オファーを出していないと伝われている。
[
1
] ~
[
1711
]
[
1712
]
[
1713
]
[
1714
]
[
1715
]
[
1716
]
[
1717
]
[
1718
]
[
1719
]
[
1720
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352