2025-07-27 05:14
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
米東部地域の鉄スクラップ価格が17ドル上昇
[2008-07-17]
米東部地域の鉄スクラップ価格が上昇に転じた。これは先週に続いて2週連続上昇したもので過去最高を更新したもの。 7月第2週の東部地域の鉄スクラップ価格はHMS NO.1基準トン当たり523.16ド
中国の熱延鋼板の価格が7月に入って下落
[2008-07-17]
7月に入って中国の熱延鋼板の価格が下落に転じた。上海地域の厚さ3.0mm熱延鋼板(SPHC)の価格がトン当たり6500ー6600元で、7月初めに約100元が下落した。広州地域の熱延鋼板の価格も約100元下落
長期在庫の出荷で鉄筋の市中相場が乱れ
[2008-07-17]
鉄筋の市中相場がトン当たり100万ウォンを越している。このごろの鉄筋の市中相場は高張力、10mmがトン当たり105ー106万ウォン水準である。しかし、トン当たり100万ウォン以下の鉄筋が市中に出て
太原鋼鉄、韓国向けニッケル系ステンレス鋼板の輸出価格を引き下げ
[2008-07-16]
中国の太原鋼鉄がニッケル系ステンレス鋼板の韓国向け輸出価格を小幅引き下げた。 業界によると、太原鋼鉄は7月の韓国向け304、熱延鋼板を3810ドル(ミルエッジ、大単重、FOB)でオファーし
冷延鋼板の輸出価格が強持合の見通し
[2008-07-16]
冷延鋼板(CR)の輸出価格が3月のトン当たり700ドルから上昇しつつある。このごろの冷延鋼板の輸出価格はトン当たり1300ドルまで上昇した。 業界筋によると、今まで輸出価格が継続上昇したが
ポスコ、下半期の世界鉄鋼価格が強基調と予想
[2008-07-15]
下半期の世界鉄鋼価格が強基調で推移すると見込まれて、需要が途上国を中心で堅調な増加基調を続くと予\想される。 ポスコは11日に開かれた企業説明会で、原油高、インフレなど先進国の経済
原料の輸入価格が10ヶ月連続上昇…有練炭・鉄鉱石の価格が高騰
[2008-07-15]
主要原料の輸入価格が10ヵ月連続過去最高を更新した。 韓国輸入業協会(KOIMA)は主要輸入原料の価格を総合して算定するKOIMA指数が先月453.55であったと明らかにした。これは昨年9月以降10ヵ
流通業界、熱延鋼板の流通価格を14日付けで引き上げ
[2008-07-15]
大手流通企業が熱延鋼板及び厚板の販価を引き上げている。 一部流通企業は14日付けで値上げを行って、遅くとも今週まですべての流通企業が価格を調整すると見られる。ポスコの熱延製品がトン
流通市場で安価冷延・めっき鋼板の在庫が取引
[2008-07-14]
流通市場に安価冷延・めっき製品が出てきている。 業界によると、冷延製品を中心で7月の値上げ前の価格で販売されている物量が出てきている。これは一部流通企業が値上げ前に仕入れたものを
中国産船級材厚板のオファー価格が50ドル上昇
[2008-07-14]
7月に入って中国産厚板のオファー価格が6月に比べてトン当たり50ドル上昇した。 関連業界によると、最近の10月積み中国産厚板のオファー価格は船級材の場合1400ドル(CFR)を越した。これは先

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352