2025-07-24 15:09
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
2四半期のスラブ輸入価格が大幅上昇
[2008-04-11]
スラブ輸入価格の強基調で続いている。特にロシア産の価格強基調が著しい。 このごろロシア産スラブの東南アジア向け輸出価格がトン当たり900ドルを超えたと伝われている。韓国向けオファー
東南アジアのCRとGIの価格格差が縮まる
[2008-04-11]
東南アジアの冷延鋼板とめっき製品の価格格差が次第に縮まっている。これは冷延鋼板の価格が急騰して、めっき製品の価格上昇がこれを追いつかないためである。 東南アジア向け冷延鋼板の輸出
ポスコ、鋼板類を7万5000ウォンー14万ウォン値上げ
[2008-04-11]
ポスコが4月17日注文分から熱延鋼板、冷延・めっき鋼板と厚板の販価をトン当たり7万5000ー14万ウォン引き上げることにした。 ポスコはこのごろの鉄鉱石及び有練炭など原料価格が高騰して、
鉄スクラップ価格の見通しが迷宮
[2008-04-11]
鉄スクラップ価格の見通しが迷宮に陥っている。 東京製鉄の輸出中断及び減産拡大で国際鉄スクラップ価格が短期調整を受けると予\想されたが、東京製鉄が8日付けで全工場の鉄スクラップ購入
ステンレス冷延鋼板の輸出価格が大幅上昇
[2008-04-10]
国内ステンレス鋼板メーカーがステンレス冷延鋼板の輸出価格を大幅引き上げた。 輸出業界によると、国内ステンレス鋼板メーカーがこのごろオファー価格を304の場合には前月比200ドル、430の
米国の国内鉄スクラップ価格が暴騰
[2008-04-10]
米国の国内鉄スクラップ価格が暴\騰した。 4月第1週の米東部地域の鉄スクラップ価格がHMS NO.1基準トン当たり499.17ドルで前週比148ドルも上昇した。米国の国内鉄スクラップ価格がトン当た
ブラジル産銑鉄の価格が700ドル超え
[2008-04-10]
国際銑鉄価格が強基調で推移している。 最近米国向けブラジル産銑鉄がトン当たり630ドル(CFR)で契約された。これは前回の契約価格に比べてトン当たり約30ドルが上昇したもの。ブラジルから
鋼管業界、日本産熱延鋼板を900ドルで契約
[2008-04-10]
鋼管メーカーが新日鉄を2四半期(4~6月積み)の熱延鋼板の輸入契約をトン当たり900ドル(FOB)で締結したと知られた。 新日鉄はこれについて公式的に発表\しなかったが、同社の高位筋は「韓国向
有練炭価格の高騰で鉄鋼製造原価が大幅上昇
[2008-04-08]
有練炭の価格が大幅上昇した。 日本経済新聞によると、新日鉄が豪州のBHPビリトンとの有練炭価格交渉で前年比200%アップのトン当たり300ドル前後で合意した。 当初有練炭の価格が100%上昇
ビレットの輸入が一時中断.・・・オファー価格が900ドル超え
[2008-04-08]
韓国のビレット輸入が一時的に中断した。 東アジアの最大手ビレット輸入国の韓国の単圧メーカーがビレット価格の高騰でここ1ヶ月間ビレットの輸入を中断していると知られた。業界筋は「3月
[
1
] ~
[
1741
]
[
1742
]
[
1743
]
[
1744
]
[
1745
]
[
1746
]
[
1747
]
[
1748
]
[
1749
]
[
1750
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352