2025-07-21 20:40
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
現代ハイスコ、鋼管価格を引き上げ
[2008-02-05]
現代ハイスコが2月4日付で鋼管製品の価格をトン当たり8万2000ウォンー12万3000ウォン引上げると明らかにした。 製品別上げ幅は黒管の場合には小口径が8万2000ウォン、中大口径が9万ウォンで
ポスコ、4月からニッケルサーチャージを導入
[2008-02-04]
ポスコがステンレス鋼板価格にサーチャージを導入する計画である。 ポスコはめっき鋼板の亜鉛サーチャージの導入に続いて、4月からステンレス鋼板にニッケルサーチャージを導入する計画であ
冷延業界、めっき材の輸出価格引き上げが加速化
[2008-02-04]
国際鉄鋼価格の上昇で冷延業界の亜鉛めっき鋼板(GI)及びカラー鋼板の輸出価格が強基調で推移している。 ポスコを始めとする冷延メーカーが2月の国内向け販価を大幅引上げたことに続いて輸出
世亜製鋼、鋼管の価格を引き上げ
[2008-02-04]
世亜製鋼が2月1日付で鋼管の販価を引上げた。 同社の値上げは原料の熱延鋼板の価格高騰で収益が悪化しているためである。今回の値上げで黒管100Aの価格がトン当たり82万ウォンから90万2000ウ
電炉メーカーの1月の鉄スクラップ価格引き下げが失敗
[2008-02-04]
現代製鉄、東国製鋼、韓国鉄鋼など電炉3社が1月中旬に国内鉄スクラップ購入価格をトン当たり1万ー1万5000ウォン引き下げた。しかし、電炉メーカーの購入価格引下げにも拘わらず国内鉄スクラッ
H形鋼の輸入価格が800ドル乗せ
[2008-02-04]
H形鋼の輸入価格が強基調で推移している。 H形鋼輸入業界によると、東京製鐵産H形鋼の輸入価格が小型基準トン当たり860ドルCFR)まで上昇した。中国産H形鋼の2月のオファーはまだ出ていないが
現代製鉄、特殊鋼棒を値上げ
[2008-02-01]
現代製鉄が2月1日付けで特殊鋼棒鋼を値上げする。 現代製鉄は特殊鋼丸棒をトン当たり6万ウォン、合金鋼を7万ウォン引き上げることにした。これでS45Cの販価は78万ウォン、SCM44は99万5000ウ
現代製鉄、日本産鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2008-02-01]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの購入価格を引き下げた。 現代製鉄は30日に日本産鉄スクラップの購入乳を行って、新断ちを4万7000円(以下FOB)、HSを4万6000円、H2を4万3500円でカウンターオ
国際スラブj価格が再び急騰
[2008-02-01]
国際スラブ価格が再び高騰している。 業界によると、1月第4週の主要国のスラブ輸出入価格が年初より10ー30ドル、12月末に比べて約80ドルが上昇した。特にロシアとウクライナの値上げが著しい
米国の鋼板類の価格が強基調
[2008-01-31]
米国の鋼板類メーカーが相次いで値上げを行っている。在庫が少なく、輸入オファーの急減、需要好調、ここ数ヶ月間にかけた鉄スクラップ価格の強基調などが鋼板類メーカーの値上げの背景である。
[
1
] ~
[
1761
]
[
1762
]
[
1763
]
[
1764
]
[
1765
]
[
1766
]
[
1767
]
[
1768
]
[
1769
]
[
1770
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352