2025-07-21 08:17
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
中国鉄鋼メーカー、鉄鉱石メージャーとの価格交渉が決裂
[2008-01-17]
中国の代表\的な鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄がBHP Billiton、Rio Tinto、Vale(旧 CVRD)との鉄鉱石の価格交渉を行ったが決裂されたと知られた。 豪州のThe Australian Financial Reviewは鞍山鋼
ステンレス鋼板の市中価格が弱持合
[2008-01-17]
ステンレス鋼板の国内相場が弱含みで推移している。 国内大手流通企業のステンレス冷延鋼板の販価がトン当たり375万5000ウォン-380万ウォン(304、2B、2.0mm)水準であると知られた。これは前
カラー鋼板業界、ポスコの値上げを待つ
[2008-01-17]
カラー鋼板メーカーが値上げの必要にも拘わらず大手ユーザーとの協商力不足とポスコの価格主導で独自的な価格政策の展開ができない状態である。 特に家電メーカー向けカラー鋼板の場合には高
鉄筋単圧メーカーのビレット購入価格が670ドルまで上昇
[2008-01-16]
鉄筋単圧業界の中国産ビレットの購入価格がトン当たり670ドルまで上昇した。 鉄筋単圧業界によると、中国政府の輸出税引き上げで中国産ビレットの価格が大幅上昇して、単圧メーカーの中国産
鉄スクラップ購入価格の引き上げ可能性は半々
[2008-01-16]
電炉メーカーが鉄スクラップ購入価格の引き下げを図っているが、成功可能\性は未知数である。 鉄スクラップ業界によると、嶺南地域の鉄スクラップ価格は重量60%軽量40%製品の高値がトン当た
ブラジルの1四半期の鋼板類の価格が10%上昇の見通し
[2008-01-16]
ブラジルの鋼板類の国内価格が1四半期に入って10%上昇すると見込まれる。 CSN、Usiminasなど大手鉄鋼メーカーはすでに国内販価の引き上げを顧客に非公式的に申\し入れたと知られた。これは
現代製鉄、熱延鋼板の上げ幅がさらに大きくなる可能j性も
[2008-01-16]
現代製鉄の熱延鋼板の値上げ発表\が秒読みになって、上げ幅が当初予\想より大きくなるとの見方が出ている。 現代製鉄代理店や鉄鋼業界は当初現代製鉄が熱延鋼板の価格をトン当たり3ー4万ウォ
中国産線材の価格が強基調
[2008-01-15]
中国産線材の価格が継続上昇している。 輸入業界筋によると最近中国産線材の輸入オファー価格が750ー790ドルに大幅上昇した。10月まで600ドル頭で推移した中国産線材の価格が11月中旬に660
200系ステンレス鋼板の輸入価格が上昇基調へ
[2008-01-15]
持合で推移してきた200系ステレス鋼板の価格が1月に入って上昇に転じた。 輸入業界筋によると、昨年末から1ヶ月以上強持合で推移してきた200系ステンレス鋼板の価格が先週から上昇し始めた
厚板価格上昇の展望が相次ぐ
[2008-01-15]
厚板の価格が再び大幅上昇すると予\想される。 ポスコが原料価格の上昇と需給状況を考えて大幅値上げを検討していると伝われているうち、スラブ価格の急上昇、中国の国内価格上昇と東アジア

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352