2025-07-21 08:08
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
現代製鉄、炭素鋼棒鋼を4万ウォン引き上げ
[2008-01-10]
現代製鉄が今月11日付けで炭素鋼棒鋼をトン当たり4万ウォン値上げする。 現代製鉄は今月2日付けで製品価格をトン当たり3ー5万ウォン引き上げた。当時炭素鋼棒鋼の価格は唯一に据え置きにし
ポスコ、1月中旬に線材価格の引き上げの見通し
[2008-01-10]
ポスコが近いうち線材価格を引上げると見られる。 2次線材業界には12月末からポスコの値上げの噂\が広がって、上げ幅はトン当たり5万ウォンの見方が大勢だ。 これについてポスコ筋は「中
米国の鉄スクラップ価格がロングトン当たり400ドルに近付く
[2008-01-10]
米国の鉄スクラップ価格が年初から強基調で推移している。 1月第1週のブッセリングの価格が1月に入って95ドル上昇のロングトン当たり395ドルまで上昇した。現地筋は2月までこのような上昇基
中国の首都鋼鉄が厚板を845ドルでオファー
[2008-01-10]
中国産厚板の韓国向け輸出オファー価格が840ドル以上に上昇した。 先週中国の沙鋼が韓国向け厚板を845ドルでオファーしたことに続いて、最近首都鋼鉄が845ドル(CFR、3月積み)でオファーした
世亜べスチール、特殊鋼棒鋼を6ー14万ウォン値上げ
[2008-01-10]
世亜べスチールが特殊鋼棒鋼の価格を引上げる。 世亜べスチールは2月1日出荷分から炭素鋼はトン当たり6万ウォン、合金鋼は鋼種によって8-14万ウォン引上げる。これは昨年10月1日の4ー5万ウォ
東国製鋼、10日付けで形鋼の価格を引き上げ
[2008-01-10]
東国製鋼が10日付けで形鋼の価格を引き上げる。上げ幅はH形鋼がトン当たり4万ウォンで、一般形鋼が4ー5万ウォン水準である。 同社の価格調整以降の販価は小型H形鋼がトン当たり67万ウォンか
[分析] ポスコの値上げどうなる
[2008-01-10]
中国の鉄鋼材の輸出価格が再び高騰しているうちポスコの値上げについて業界の関心が高まっている。 現在市中にはポスコが旧正月前後に値上げを行うとの噂\が広がっているうち、上半期中2回
韓国特殊形鋼、一般形鋼の価格を4万ウォン引き上げ
[2008-01-08]
国内最大手一般形鋼メーカーの韓国特殊形鋼が7日付けでアングルとチャンネル、平鋼など一般形鋼の販価を引き上げた。上げ幅は平均4万ウォンである。 値上げで製品の販価はアングル(50*6、10
電炉メーカー大手7社の12月末の鉄筋在庫が12万トン
[2008-01-08]
電炉メーカー大手7社の鉄筋在庫が小幅上昇した。 11月に10万トン以下で推移した電炉メーカー大手7社の鉄筋在庫が12月末に12万3000トンで前月比44%増加した。 電炉メーカー大手7社の12月末
熱延鋼板のスポット輸出オファー価格が700ドルまで上昇
[2008-01-08]
韓国の熱延鋼板のスポット輸出価格が大幅上昇している。 業界によると最近熱延鋼板の輸出契約がトン当たり650ドル(FOB)で結ばれて、追加オファー価格が700ドル(FOB)に近づいていると知られた
[
1
] ~
[
1771
]
[
1772
]
[
1773
]
[
1774
]
[
1775
]
[
1776
]
[
1777
]
[
1778
]
[
1779
]
[
1780
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352