2025-07-20 23:26
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
現代ハイスコ、酸洗鋼板1万ー1万5000ウォン値上げ
[2007-11-02]
現代ハイスコが11月1日付でユーザー及び流通向け酸洗鋼板(PO)の価格を1万ー1万5000ウォン引き上げた。上げ幅は2.0mm以上についてトン当たり1万ウォン、2.0mm未満については1万5000ウォン。
培明金属、ステンレスアングル・平鋼の価格を引き上げ
[2007-11-02]
培明金属がステンレス異型材の価格を引き上げた。 同社は11月1日付けで304ステンレス製品の販価をトン当たり20万ウォン引き上げることにした。これで304アングルは425万ウォンに、平鋼は455
来年熱延鋼板の価格が800ドルまで上昇の見通し
[2007-11-02]
ワールドスチールダイナミックス(WSD)が来年熱延鋼板の価格がトン当たり700ー800ドルに上昇する可能\性があると見通した。同社は7月に熱延鋼板の価格が550ドルになると見通したことがある。
[焦点] 現代製鉄がなぜ日本産鉄スクラップの価格を据え置きにしたか
[2007-11-02]
現代製鉄が31日に日本産鉄スクラップの購入入札を行った。 現代製鉄は今回の入札で新断ちを前週横ばいの4万2500円(以下FOB)で、H2を3万7500円でカウンターオファーした。日本国内の鉄スク
中国産ビレットの輸出オファー価格が依然強基調
[2007-11-01]
中国産ビレットの輸出オファー価格が強基調で推移している。 ビレット輸入業界は「最近Q235の輸出オファー価格がトン当たり585ー600ドル(CFR)水準の強基調で推移している」と語った。最近日
現代ハイスコ、、来月CVGLの一部設備を交替・補完
[2007-11-01]
現代ハイスコが11月から連続複合溶融亜鉛めっき設備(CVGL)の補完作業に入る。 現代ハイスコは当初10月から同設備の量産を計画したが、一部設備に問題が生じて完全稼動が遅れている。問題はCV
中国産厚板の流通価格が安定して販売は鈍化
[2007-10-31]
中国産厚板の輸入価格が強基調で推移しているうち市中流通価格が安定している。 中国産厚板の市中相場はトン当たり68万ウォン前後で横ばいで推移している。中国産厚板の市中相場が安定して
米国の国内鉄スクラップ価格が追加下落
[2007-10-31]
米国の国内鉄スクラップ価格がさらに下落した。 10月末の米東部地域の鉄スクラップ価格はHMS NO.1基準トンあたり258.59ドルを記録して前週比2.24ドルが下落した
中国産厚板の流通向け輸出オファー価格が再び上昇
[2007-10-30]
中国産厚板の輸入価格が再び上昇した。 中国の天津鋼鉄は1月積み韓国の流通向け熱延鋼板をトン当たり720ドル(CFR)でオファーした。これは前回のオファー価格より10ー20ドルが上昇したもの。
11月の中国産熱延鋼板の価格が強基調の見通し
[2007-10-30]
中国の熱延鋼板の価格が保ち合いで推移しているうち、11月に天津地域を中心で価格が強基調で推移すると予\想される。 天津地域の熱延鋼板価格は10月19日現在、平均トン当たり100元(13.4ドル

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352