2025-07-20 22:45
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
ポスコ、HR Plateを値上げ
[2007-10-15]
ポスコがHRPlateの販価を引き上げる。 ポスコはHRPlateの販売価格を10月25日注文分からトン当たり3万ウォン引き上げる。今回の値上げは厚板の値上げに影響を受けたものである。現在HRP
インド産200系ステンレス鋼板の価格が上昇
[2007-10-12]
インド産200系ステンレス鋼板のオファー価格が上昇している。これはニッケル系ステンレス鋼板の価格上昇とクローム、マンガンなど非鉄価格の上昇、中国の需要増加によるものである。 10月末
家電向けEGの価格競争深化の懸念
[2007-10-12]
冷延業界が家電市場を先占するために全力を尽くしている。昨年の東部製鋼の電気亜鉛めっきライン(EGL)投資に続いて、最近斗元スチールが設備を改修して、ポスコがEGLを着工して家電市場において
中国差熱延鋼板・厚板の韓国向け輸出価格が依然高い
[2007-10-12]
中国国内価格の下落で中国産熱延鋼板の韓国向け輸出価格に関心が集まったが、依然強基調が続いている。 流通業界によると最近中国の主要鉄鋼メーカーの流通向け熱延鋼板と厚板のオファー価格
ポスコ、鉄スクラップの購入価格を前週に続いて引き下げ
[2007-10-12]
ポスコが鉄スクラップの購入価格を引き下げた。 鉄スクラップ業界によると、ポスコは10月中旬(11ー20日)の鉄スクラップ購入価格を上旬よりトン当たり1万ウォン引き下げた。これでポスコの鉄
現代製鉄、日本産鉄スクラップの購入価格を4ヶ月ぶりで引き下げ
[2007-10-12]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの購入価格を引き下げた。日本産鉄スクラップの購入価格引き下げは7月末以降4ヵ月ぶりである。 現代製鉄は10日、日本産鉄スクラップの購入入札を行った。同入札
銑鉄の価格が強基調
[2007-10-11]
06年下半期から強基調で推移してきた国際銑鉄価格が本年にも強基調で推移している。 最近インドVizag Steelの10ー11月積みがトン当たり394ドル(FOB)で落札されて、MMTCの落札価格も395.15ド
中国の鞍山鋼鉄、11月出荷分の国内価格を引き上げ
[2007-10-11]
中国の鞍山鋼鉄と武漢鋼鉄が11月出荷分の国内価格を引き上げる計画である。上げ幅は熱延鋼板(5.5mm)がトン当たり50元で、厚板(14ー20mm)は300元、冷延鋼板は100元水準である。 これで武漢鋼
構造管の割引率が10月から本格縮小へ
[2007-10-10]
構\造管メーカーの価格調整が20日頃まとまると見られる。 金星スチールは8日から割引率を7%縮小すると流通企業に申\し入れて、金剛工業も10日付けで角パイプの割引率を7%縮小する。 業界
ビレットのオファー価格が下落
[2007-10-10]
中国産ビレットのオファー価格が鉄筋価格の下落と共に下落している。 ビレット輸入業界によると9月末から中国産ビレットのオファー価格が下落して、最近Q235のオファー価格がトン当たり575ド

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352