2025-07-20 19:00
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
日本産一般形鋼の輸入オファーが減少
[2007-08-31]
日本メーカーの一般形鋼の価格が継続上昇している。 28日にJFE条鋼が9月の一般形鋼の販価をトン当たり5000円引き上げると発表\して、30日に東京製鐵が同じ水準の値上げを発表\した。 日
現代製鉄、日本産鉄スクラップの輸入価格を据え置き
[2007-08-31]
現代製鉄の日本産鉄スクラップの輸入価格が5週連続据え置きになった。 現代製鉄は29日に行われた日本産鉄スクラップの購入入札で前週と同じ価格でカウンターオファーした。カウンターオファ
ポスコ、ニッケル系ステンレス鋼版の値上げの見通し
[2007-08-31]
ポスコのステンレス鋼板の値下げが具体化していると見られる。 ステンレス鋼板業界はポスコが8月中旬に遡及してステンレス鋼板の価格を304基準トン当たり30-40万ウォンを引下げると予\想して
ポスコ、4四半期の冷延・めっき鋼板の輸出価格を据え置き
[2007-08-30]
ポスコが3四半期(10月ー11月初め積み)冷延・めっき鋼板の輸出価格を据え置きにしたと知られた。 関連業界によると、ポスコはアジア地域向け冷延鋼板の輸出価格を660ー680ドル(CFR、ベース基
CISのスラブ輸出価格が再び上昇
[2007-08-30]
CIS産スラブの価格が再び上昇している。 現在ロシアとウクライナメーカーの9月積みスラブの輸出価格がトン当たり510-540ドル(FOB)で前月比30ドルが上昇した。 現地トレーダーは「スラブの
中国産スラブの価格も強基調
[2007-08-30]
中国の国内スラブ価格がここ1週間で150ー300元上昇するなど超強気で推移している。輸出価格もトン当たり540ドルで強基調だ。 北東部メーカーのQ235の販価がトン当たり3600ー3750元(17%の消
中国産狭幅熱延鋼板の価格が超強基調
[2007-08-29]
中国産狭幅熱延鋼板の中国国内価格が上昇しつつある。7月中旬主な生産地域の天津地域で3500元水準で推移した狭幅熱延鋼板の価格が最近3840元に達して340元が上昇した。 狭幅熱延鋼板の価格
カラー鋼板業界、10月の値上げの見通し
[2007-08-29]
カラー鋼板業界が建材用カラー鋼板の値上げを計画している。これは▲原価上昇による収益悪化▲低水準の市中在庫▲旧盆以降の景気回復などによるものと見られる。 カラー鋼板メーカーは本年に
インド・中国産ステンレス201市場の競争が激しく価格下落
[2007-08-28]
インド産ステンレス鋼板の価格が200万ウォン割れとなった。 ステンレス構\造管メーカー筋はインド産201の価格が200ー210万ウォンから最近200万ウォン割れになったと明らかにした。 韓国の
リローラー業界、ホットコイルの価格が営業利益可能価格を上回る
[2007-08-28]
ホットコイルの価格がリローラーの営業利益マジノ線を超えたと見られる。 リローラー業界によると、営業利益の得られるホットコイル価格のマジノ線はトン当たり535ドル水準。しかし、中国産
[
1
] ~
[
1801
]
[
1802
]
[
1803
]
[
1804
]
[
1805
]
[
1806
]
[
1807
]
[
1808
]
[
1809
]
[
1810
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352