2025-07-20 00:00
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
(ビレット市況) 中国産ビレットの価格が強基調
[2007-07-30]
中国産ビレットの価格が強基調で推移している。 9月の需要期に備えて単圧業界が原料を確保しなければならない状況であるが、中国及びロシア産ビレットの価格が強基調で推移しているため採算
中国産流通向け厚板の価格が強基調
[2007-07-27]
中国産厚板の輸入オファー価格がなかなか下がらない。 中国産通用向け厚板について沙鋼が9月積みを640ドル(CFR)でオファーして、秦皇島と首都鋼鉄も同じ価格でオフアーしていると知られた。
現代製鉄、日本産鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2007-07-27]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの購入価格が小幅引き上げた。 現代製鉄は25日に日本産鉄スクラップの入札を行った。現代製鉄のビッド価格はH2がトン当たり3万7000円(FOB、約28万2000ウォン)
中国産鉄筋のオファー価格が追加上昇
[2007-07-27]
中国産鉄筋の輸入価格がさらに上昇した。中国の国内ビレット価格の上昇で製品価格も上昇した。 今週の中国産鉄筋のオファー価格が前週比トン当たり10ドル上昇した。鉄筋輸入業界は「中国産
自動車業界、日本産自動車鋼板の価格交渉を開始
[2007-07-26]
国内自動車メーカーと日本高炉メーカー間の自動車用鋼板の価格交渉が始まった。自動車用鋼板の交渉はメーカーによって契約期間が半期或いは年間と異なって価格にも差が出ている。 業界による
米西部地域の鉄スクラップ価格が下落基調へ
[2007-07-26]
米西部地域の鉄スクラップ価格が下落に転じた。 7月第3週の米西部地域の鉄スクラップ流通価格はシュレッドが330ドル、HMS NO.1が320ドル水準で推移した。 6月の1ヵ月間は台湾など東南ア
ポスコ、汎用材厚板を5万ウォン値上げ
[2007-07-25]
ポスコが非船級材厚板の販価をトン当たり5万ウォン引き上げると明らかにした。 今回の値上げは8月9日注文分からで、汎用材厚板の販価はトン当たり64万ウォンから69万ウォンになる。ポスコの
ポスコ、ミニミル材熱延鋼板を1万ウォン値上げ
[2007-07-25]
ポスコがミニミル材熱延鋼板の価格をトン当たり1万ウォン引き上げた。 ポスコは8月9日注文分からミニミル材熱延鋼板の価格をトン当たり1万ウォン引き上げると明らかにした。これでポスコのミ
東国製鋼、形鋼を値上げ
[2007-07-24]
東国製鋼が形鋼の販価を28日付でトン当たり2万5000ウォンを引き上げる。 これでH形鋼のベース価格(小型基準)がトン当たり61万5000ウォンから64万ウォンになって、チャンネルなど一般形鋼の
ポスコの7月中旬鉄スクラップ購入、浦項は購入中断・光陽は横ばい
[2007-07-23]
ポスコの7月下旬(21日ー30日)の鉄スクラップ購入は、浦項製鉄所が購入を中断して、光陽製鉄所は購入価格を前週横ばいとした。 鉄スクラップ業界によると、ポスコ浦項製鉄所は鉄スクラップの
[
1
] ~
[
1811
]
[
1812
]
[
1813
]
[
1814
]
[
1815
]
[
1816
]
[
1817
]
[
1818
]
[
1819
]
[
1820
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352