2025-07-10 16:11
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
ニッケル価格が下落
[2023-01-20]
1月初めにトン当たり3万1000ドルを超え、強基調で推移すると予\想されたLMEニッケル価格がトン当たり2万6000-7000ドル台に下落した。インドネシアの供給不安が解消されたことが原因であると見ら
日本産鉄スクラップの価格上昇が一服
[2023-01-20]
先週の関東鉄源共同組合の輸出共同入札以降に上昇すると予\想された日本産鉄スクラップの価格が一服している。 輸入業界によると、大韓製鋼が今週に日本産鉄スクラップをトン当たり4万9700円
ステンレス鋼のオファー価格が上昇
[2023-01-19]
ステンレス鋼のオファー価格がトン当たり100ドル程度上昇した。 輸入業界は今回のオファー価格の上昇で当惑している。特に、304冷延鋼板の価格競争力がないと見ている。中国と台湾の需要が停
中国産熱延鋼板のオファー価格が670ドル超え
[2023-01-19]
中国産熱延鋼板のオファー価格が上昇した。 業界によると、1月第3週の中国産熱延鋼板のオファー価格がトン当たり670ドル(SS400、CFR)で前週比40ドル上昇した。昨年7月第2週の中国産熱延鋼板
高炭素冷延業界 自動車用の価格下落を懸念
[2023-01-19]
鉄鋼メーカーと自動車メーカーが昨年に合意した価格策定フォーミュラによると、上半期に自動車鋼板の価格が大幅に下落すると予\想される。しかし、最近の熱延鋼板など原料価格の上昇で、高炭素
中国産厚板のオファー価格が上昇
[2023-01-19]
中国産厚板のオファー価格が上昇した。 業界によると、3月積み中国産厚板のオファー価格がトン当たり670-675ドル(SS400、CFR)で前週比25-30ドル上昇した。原料価格の上昇と中国の鉄鋼材の需
〔1-2 KSSP〕 KSSPが緩慢に下落
[2023-01-19]
鉄スクラップ価格の下落が始まったが、下落幅は大きくない。嶺南地域では全グレードの価格が下落して、首都圏と鋼板類・特殊鋼用は生鉄類の価格が下落した。 首都圏の棒形鋼メーカー系納品企
現代製鉄・ネックスチール 鋼管の販価を引き上げ
[2023-01-19]
現代製鉄が2月1日付けで鋼管の販価をトン当たり7万ウォン引き上げる。またネックスチールも2月1日付けで黒管の販価割引を5−7%縮小して、白管の販価割引を4−6%縮小する。
中国の鉄鉱石の輸入価格が小幅上昇
[2023-01-19]
中国の鉄鉱石の輸入価格が小幅上昇した。 プラッツによると、17日現在の中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり121.5ドル(オーストラリア産、62%粉鉱、CFR)で前日比0.75ドル上昇した。 一方
中国の鉄鉱石の輸入価格が下落
[2023-01-18]
中国の鉄鉱石の輸入価格が下落した。 プラッツによると、16日の中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり120.75ドル(オーストラリア産、62%粉鉱、CFR)で前取引日に比べ6.25ドル下落した。中国政府

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352