2025-07-14 05:23
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
中国の国内スラブ価格が上昇基調
[2007-01-17]
中国のスラブの国内価格が需要増加と運送費上昇の影響で強気で推移している。 年明けになって中国のスラブ価格がトン当たり2850ー2950元で推移して前月比50ー100元が上昇した。 山東地域
ビレットのオファー価格が強気...中国産が440ドルまで上昇
[2007-01-16]
ビレットの輸入オファー価格が強気で推移している。 先週の中国産ビレットの輸入オファー価格がトン当たり440ドル(CFR、Q235)水準であると知られた。これは12月末ー1月初めのオファー価格と
中国のH形鋼の国内販売価格が14ヶ月ぶりに最高値
[2007-01-16]
中国のH形鋼の販価が14ヵ月ぶりに最高を記録した。 中国のH形鋼の国内相場は12日現在418ドル(300X300基準)を記録した。これは11月末423ドルを記録して以降最高値である。中国のH形鋼の国内
[焦点] 中国政府のH形鋼に対した輸出増値税還付率縮小の影響は微々たる
[2007-01-16]
06年の中国のH形鋼需要が500万トンを超えた。昨年のH形鋼の輸出量は120万トンに達するなど輸出が持続的に増加している。輸出増加で中国の供給過剰現象が緩和されている。 新規ラインの稼動に
トルコ、黒海産鉄スクラップの購入価格がトン当たり300ドル
[2007-01-16]
トルコの黒海産鉄スクラップの輸入価格がトン当たり300ドル(CFR)まで上昇した。米東部地域の鉄スクラップ輸出価格も300ドルを記録した。このような価格上昇は地中海国家の需要好調によるもの。
日本産鉄スクラップのオファー価格が上昇...東京製鐵の影響
[2007-01-16]
日本産鉄スクラップのオファー価格が上昇基調だ。これは12日付で東京製鉄岡山工場が陸上運送分鉄スクラップの購入価格をトン当たり500円引き上げて、価格下落に対した期待がなくなったためだ。
[分析] 輸入材の熱延鋼板・厚板の流通価格がなぜ下落するか?
[2007-01-16]
輸入材の熱延鋼板と厚板の需給がタイトである上、オファー価格の上昇にも拘らず価格が下落で推移している。 中国産熱延鋼板及び厚板の輸入オファー価格が年明けになって前月比それぞれ15ー20
鉄筋の輸入価格が上昇
[2007-01-15]
鉄筋の輸入価格が上昇する見通しだ。 国内に輸入される鉄筋の大半を占めている中国産と日本産のオファー価格がいずれも強気で推移している。 中国のメーカーは先月からトン当たり10ー15ド
中国産熱延鋼板・厚板のオファー価格が急上昇
[2007-01-15]
中国産熱延鋼板及び厚板の輸入オファー価格が急上昇している。 業界によると、現在3月末積みのオファーが進行中で、流通向け熱延鋼板はトン当たり485ー490ドル(CFR)でオファーされていること
市中熱延鋼板・厚板の流通価格が2極化
[2007-01-12]
市中熱延鋼板及び厚板の流通価格は国内産が12月中旬以降堅調で推移して、輸入材は返って下落した。 業界によると、1月第1週の京仁地域の相場は国内産高炉材熱延鋼板がトン当たり56ー58万ウォ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352