2025-07-12 11:53
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
4月の原料輸入オファー価格が史上最高
[2006-05-11]
4月の原料の輸入オファー価格が原油及び非鉄金属価格の急騰と世界原料需要の急増で再び史上最高値を更新した。 韓国輸入業協会が集計した「原料輸入価格動向」によると、4月のKOIMA指数は234
中国、連休明けでビレットの国内価格が小幅上昇
[2006-05-11]
5月の連休明けで中国のビレット価格はQ235が小幅上昇して、20MnSiは横ばいで推移している。 中国の唐山地域のQ235の相場は2900元前後(増値税込み)で連休前より約20元が上昇した。20MnSiは29
米国の鉄スクラップ価格が強基調、東部1ドル・西部3ドル上昇
[2006-05-11]
今週米国の鉄スクラップの価格が前週と比べ1ドル上昇した。 今月8日、米国東部地域のコンポジットの価格は238.33ドル(ロングトン基準)で前週比1ドル上昇した。西部地域では平均57.66ドル(ロ
炭素鋼棒鋼市場が底打ち
[2006-05-10]
中国産特殊鋼棒鋼の価格が底を打ったと見られる。 現在特殊鋼棒鋼Φ85以下S45Cの相場は国内産がトン当たり56ー58万ウォン(大手特約店向け販価)水準。中国産はトン当たり50万ウォン前後で形成
現代製鉄の鉄筋価格の引き上げとその影響
[2006-05-10]
未来アセット証券の分析全文を下記に掲載する 現代製鉄が11日付で鉄筋の価格をトン当たり2万ウォン引き上げることにした。特に今回の値上げは下期に伏兵になりそうな鉄スクラップ価格の強気
工具鋼の市況が下落
[2006-05-10]
工具鋼の市況が5月に入って弱基調で推移している。 流通業界によると、工具鋼の相場が中国産の場合トン当たり20万ウォン下落して、国内製品の販価も下落した。現在2次流通の購入価格は国内産
東国製鋼、Q235ビレットを405ドルで契約
[2006-05-09]
ビレットの輸入価格が400ドルを超えた。 東国製鋼は最近中国産ビレット(Q235) 5000トンを契約した。輸入契約価格はトン当たり405ドル(CFR)水準。同社は「今後価格が下落すると予\想してい
現代製鉄、鉄筋価格を引き上げ
[2006-05-09]
現代製鉄が鉄筋価格を引き上げると明らかにした。 現代製鉄は11日出荷分から鉄筋価格をトン当たり2万ウォン引き上げる。これは3ヶ月連続値上げ。 今回の値上げはサイズにより上げ幅荷差
世亜製鋼、5月25日付で鋼管価格を引き上げ
[2006-05-08]
世亜製鋼が5月25日出荷分から鋼管の国内販価を引き上げることにした。 世亜製鋼の関係者は「素材の熱延コイルの価格上昇と購入難、副資材の亜鉛価格の高騰を反映して値上げを行わざるを得な
ネクスチール、5月1日付で鋼管の割引を5%縮小
[2006-05-08]
構\造管専業メーカーの浦項のネクスチールが5月1日付で割引率を5%(構\造管3万ウォン、配管用4万ウォン)を縮小した。これで4月の5%縮小に続いて2ヶ月連続価格調整になる。 ネクスチールはミ
[
1
] ~
[
1911
]
[
1912
]
[
1913
]
[
1914
]
[
1915
]
[
1916
]
[
1917
]
[
1918
]
[
1919
]
[
1920
]
~ [
2116
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352