2025-07-10 11:11
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
中国産流通向け厚板のオファー価格が550ドル台へ
[2006-04-07]
中国産厚板の輸入オファー価格が550ドル台に乗った。 厚板輸入業界によると、鞍山鋼鉄がこのごろ流通向け厚板をトン当たり550ドル(40mm、CFRベース)でオファーしたと知られた。また40ー80mm
鋼管の輸出価格が強気で需要も増加
[2006-04-07]
鋼管の輸出価格が上昇している。 鋼管業界によると、最近米州向け鋼管の輸出価格がトン当たり630ー650ドル(5LB、FOBベース)水準まで上昇した。昨年4四半期の570ー580ドル水準と比べ約60ー70
中国産鉄筋のオファー価格が急騰
[2006-04-07]
中国産鉄筋のオファー価格が急騰している。 この頃中国産鉄筋(高張力、10mm)のオファー価格が400ドルを超え、415ドル水準まで上昇した。一部物量は420ドルまでオファー価格が上昇している。
厚板業界、価格調整計画が未定
[2006-04-06]
日本産造船用厚板の輸入価格の下落でPOSCOと東国製鋼の価格に対した行方が注目される。国内メーカーはまだ具体的な価格調整の計画はなさそうだ。 POSCOの関係者は「POSCOの値下げから1四半
国際半製品の価格が強基調
[2006-04-06]
スラブの場合ブラジルのCSNの高炉事故の影響で輸出価格がトン当たり400ドル(FOB)を超えて、年初対比80ドルも上昇した。スラブは中国の大型プロジェクトと造船需要の好調、石油高による鋼管需要
中国産熱延コイルの輸入オファー価格が500ドル乗せ
[2006-04-06]
中国産熱延コイルの輸入価格が500ドルに近づいている。 最近中国の武漢鋼鉄が韓国向け熱延鋼板のオファー価格を発表\した。同社は鋼管用は480ドル(FOB)、再圧延用は490ドル(FOB)でオファー
日本産造船用厚板の価格が100ドル下落
[2006-04-06]
日本産造船用厚板の価格が大幅下落した。 韓国の造船メーカーと日本の高炉メーカーの2四半期と3四半期の価格交渉がトン当たり580ドル水準で決着したと見られる。 業界筋は「現代重工業と新
米国の鉄スクラップ価格が6.83ドル上昇...234.8ドル
[2006-04-06]
米国の鉄スクラップ(HMS No.1)の国内価格が4月に入って上昇基調を続けている。 今週(4月3日)の米国の鉄スクラップの平均国内価格が前週比6.83ドル上昇のトン当たり234.83ドルを記録した。
3月の鉄筋輸入が8万9000トン
[2006-04-05]
3月の鉄筋輸入量が8万9239トンを記録して、前年同期比28.6%が減少した。 3月の鉄筋輸入も中国産の強気が続いた。3月の中国産鉄筋の輸入量は7万2000トン水準で前年同月比27.7%が増加した。
輸入厚板の相場が強気
[2006-04-05]
厚板の国内価格が強気で推移している。 主要コイルセンターの厚板の在庫が平均1.5ヶ月分水準にとどまっているうち、大半の企業がサイズ不足を訴えている。また輸入材の契約価格も強気で推移
[
1
] ~
[
1921
]
[
1922
]
[
1923
]
[
1924
]
[
1925
]
[
1926
]
[
1927
]
[
1928
]
[
1929
]
[
1930
]
~ [
2115
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352