2025-07-12 11:51
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
中国の本渓鋼鉄 鋼板類のオファー価格を引き上げ
[2022-12-08]
中国の本渓鋼鉄が10月18日以降の2ヵ月余りぶりに鋼板類をオファーした。 同社は2月積み熱延鋼板をトン当たり575ドル(以下、FOB)でオファーした。これは10月中旬に比べ10ドルを引き上げたこと
中国の沙鋼 鉄筋のオファー価格を引き上げ
[2022-12-08]
中国の沙鋼が鉄筋のオファー価格を引き上げた。 輸入業界によると、沙鋼が鉄筋をトン当たり590ドル(10o、CFR)でオファーした。これは前月比40ドルを引き上げたことである。これは4ヵ月ぶり
貨物連帯のストで鉄筋の地域別の価格差が拡大
[2022-12-07]
貨物連帯のストによる物流問題で、鉄筋の地域別の価格差が大きくなっている。 唐津と浦項地域の貨物連帯のストの影響が大きく、同地域では鉄筋の出荷ができない状況である。しかし、貨物連
鉄鉱石の価格上昇が熱延鋼板の価格上昇につながるか
[2022-12-07]
中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり100ドルを超えて以降、業界の関心が熱延鋼板の輸入オファー価格に集まっている。 12月2日の中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり107ドルを超えた。これは
鋼管業界 業績悪化で困惑
[2022-12-06]
鋼管メーカ−の業績が第4四半期にも不振になると予\想される。業界はこのような業績不振が来年第1四半期まで継続する可能\性があると見て、懸念している。 原料価格の下落と需要停滞で、最
熱延鋼板の需要が停滞して、価格が弱持ち合い
[2022-12-05]
貨物連帯のストで、流通業界の入庫と出荷に蹉跌が生じている。 需要家が年末の在庫調整のために見守り姿勢を示しているため、出荷量減少の影響が大きくないと判断されるが、ストが長引く場合
日本産鉄スクラップの輸入価格が下落
[2022-12-05]
現代製鉄が日本産鉄スクラップの輸入入札を再開した。これは2ヵ月ぶりのことである。 現代製鉄のビッド価格はH2がトン当たり4万3000円(以下、FOB)で、H1&2がトン当たり4万3500円であった。
世亜昌原特殊鋼 ステンレス棒鋼の販価を据え置き
[2022-12-05]
世亜昌原特殊鋼が12月のニッケル系ステンレス棒鋼の販価を据え置きにして、ニッケル系ステンレス鋼線材の販価をトン当たり10万ウォン引き上げた。 同社は原料価格の上昇でステンレス鋼線材
ステンレス鋼管メーカー 12月の販価を据え置き
[2022-12-02]
ステンレス鋼管メーカーが12月の販価を据え置きにすると明らかにした。 本誌の取材によると、ステンレス鋼管メーカーが12月の販価を据え置きにして、販売に積極である。ポスコのステンレス鋼
鉄鋼業界の景気が来年下半期に回復
[2022-12-02]
鉄鋼業界の景気が来年下半期に回復するとの展望が出た。 ハイ投資証券の金ユンサンアナリストは「23年鉄鋼産業展望」というレポートで、インフレ、不動産景気、通貨政策などが鉄鋼産業に友好
[
1
] ~
[
191
]
[
192
]
[
193
]
[
194
]
[
195
]
[
196
]
[
197
]
[
198
]
[
199
]
[
200
]
~ [
2116
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352