2025-05-13 18:13
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
INIスチール、熱延価格政策に対して悩み
[2005-05-19]
POSCOのミニミル材に継いでINIスチールの熱延も値下げの噂\に引き込まれている。 しかし、INIスチールは「根拠のない噂\である」といい「現状況で価格を調整することは役に立たなく、市場を
東南アジア産熱延コイルのオファー再開
[2005-05-19]
昨年9月以降輸入が中断された東南アジア産熱延コイルが最近価格下落と共に国内市場にオファーしていると確認された。 業界によると、インドネシアのクラカタウが7月積熱延コイルをトン当た
(ビレット市況) 鉄筋用の購買は拡大・·形鋼用は停滞
[2005-05-18]
ビレットの輸入契約が用途によって異なる。 鉄筋の単圧メーカーは相次いで輸入契約を締結している反面、形鋼メーカーはほとんど契約していないと知られた。このことは製品の市況の差が影響
CIS産スラブの価格下落が"只ことではない
[2005-05-17]
国際スラブの価格が下落しているうち、CIS産スラブの輸出価格が急激に下落している。 国際スラブの価格は、本年に入って南米産の輸出価格が昨年10月535ドルまで急騰して再び下落、2月第3週
H形鋼の輸入オファー価格の弱基調の見通し
[2005-05-17]
H形鋼の輸入価格が下落する見通しだ。 H形鋼の輸入業界は5月契約分の場合トン当たり10-20ドル位下落する可能\性が高いと見通した。価格下落の主な原因は鉄筋価格の軟調、市中価格の下落、不
ステンレス冷延の市中価格下落
[2005-05-17]
ステンレス冷延の市中価格が弱基調で推移している。 POSCOのステンレス熱延と冷延価格の値下げ以降冷延メーカーも5月1日付けで相次いで価格を引き下げた。市中流通の販売価格は弱基調が続い
鋼管市場、値上げ失敗
[2005-05-17]
市況の低迷により流通市場が停滞しているうち、鋼管の販売価格が事実上値上げ以前に戻った。 業界によると構\造管メーカーは当初4月11日付けでトン当たり5万5000ウォンの値上げを実施する計
斗山重工業、工具鋼の価格引き上げ
[2005-05-17]
斗山重工業が7月出荷分から工具鋼の販売価格を引き上げる。今回の値上げは合金鉄価格の上昇による原価上昇を反映するための措置。 上げ幅はSDT11が25-50万ウォン、SDT61種は80-110万ウォン。
1四半期棒形鋼の製品価格の上昇幅、原料価格の上昇幅より大きい
[2005-05-16]
1四半期の棒形鋼製品価格の上昇幅が原料価格の上昇幅より大きいと表\れた。 東国製鋼によると、1四半期棒形鋼製品の内需価格の上昇幅は9.41%で、前年の37.11%と比べ大幅鈍化した。原料の鉄
輸入鉄筋の価格軟化
[2005-05-16]
輸入鉄筋の価格が弱基調で推移している。 業界によると輸入鉄筋の価格は4月48万ウォン前後で販売されたが、最近トン当たり46-47万ウォンに下落するなど弱基調が目立っている。また一部では

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352