2025-07-07 14:42
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
先週米国の鉄スクラップ価格小幅下落
[2005-02-28]
21日米国の鉄スクラップの価格は東部の Composite 価格がトン当たり193.17ドルで前週対比0.5ドル下落した。反面、西部地域の平均価格は49.33ドルで前週と横ばいだった。東部地区のフィラデルフ
昨年H形鋼輸出量、輸出価格史上最高
[2005-02-25]
H形鋼の昨年輸出量と輸出価格が史上最高を記録した。 韓国鉄鋼協会によると昨年全体H形鋼の輸出量は99万9327トンで前年対比23.8%の高い伸び率を示した。 昨年平均輸出単価は512ドル(FOB)
中国、銑鉄の内需価格が強基調
[2005-02-25]
中国の銑鉄価格が強基調だ。 中国の華東地域の銑鉄価格は今週に入ってトン当たり100元値上がりした。西州地域に銑鉄価格はトン当たり2500ー2530元、鋳物用は2650ー2700元水準に上昇した。・
POSCO-CVRD、鉄鉱石価格に合意
[2005-02-25]
POSCOは世界最大鉄鉱石供給者のブラジルのCVRDと2005年鉄鉱石輸入契約に合意した。 24日POSCO関係筋によると「ブラジルの鉄鉱石供給者のCVRDと71.5%の引き上げに合意して、早晩正式契約を
POSCO、銑鉄を325ドルで契約
[2005-02-25]
銑鉄の輸入価格が持ち合いで推移している。 POSCOは23日行った銑鉄の輸入入札で、トン当たり325ドル(CFR)で契約して、1月対比0.5ドル下落した。今回の落札物量は中国産で総1万トン。 銑
鉄スクラップ、内需弱気・輸入強基調に転換の見通し
[2005-02-24]
国内と輸入鉄スクラップの価格が違う様子を見せている。 製鋼業界によると、国内産鉄スクラップの価格は軟化しているが、輸入鉄スクラップの価格は一部は上昇してまたは上昇の可能\性が高
硬鋼線材の価格強基調の見通し
[2005-02-24]
硬鋼線材の輸入価格の強基調が予\想される。 新日本製鉄、神戸製鋼など日本の硬鋼線材メーカーが2四半期の輸出価格の引き上げを推進している上、中国産の輸入オファー価格も春節以降強基調に
FeMo価格再び急騰
[2005-02-24]
フェロモリブデンの価格が再び大幅上昇した。 フェロモリブデンの供給社によると、先週ヨーロッパのフェロモリブデン価格はkg当たり60ドル水準から70ドル水準まで上昇して、今週には73ドル
INIスチール、鉄スクラップ価格引下げ
[2005-02-23]
嶺南圏に継いで京仁地域でもスクラップ価格が23日から値下がりする。 鉄スクラップ業界によると、INIスチールが仁川工場と唐津工場の鉄スクラップの購買価格をトン当たり1万ウォンずつ引き
日本産造船用厚板670ドルで決着
[2005-02-22]
日本産造船用厚板の交渉が平均50ドル値上げの670ドル(ベース)で決着した。 造船メーカー関係筋は、18日日本の高炉メーカーと4月ー9月積みに対して価格と輸入量を決めたと明らかにした。
[
1
] ~
[
1991
]
[
1992
]
[
1993
]
[
1994
]
[
1995
]
[
1996
]
[
1997
]
[
1998
]
[
1999
]
[
2000
]
~ [
2114
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352