2025-07-06 19:58
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
鉄鋼協会、来年鉄鋼価格の持続上昇の見通し
[2004-11-19]
原料価格が過去1年間大幅上昇した。原料価格の上昇は来年にも持続すると見られ、鉄鋼価格は追加上昇すると鉄鋼協会が18日見通した。 協会によると本年の原料価格は鉄鉱石が前年末対比16.0%、
南米産スラブの輸出価格535ドル
[2004-11-18]
南米地域のスラブが1ヶ月半で再び35ドルが上昇した。11月第2週(8日~12日)の南米地域のスラブ輸出価格はトン当たり535ドルで9月22日20ドルが上昇した以来1ヶ月半で再び35ドルが上昇した。 南
ビレット輸入価格下落
[2004-11-18]
ビレットの輸入価格が下落している。 国内のある単圧メーカーは今週初め中国産ビレット(Q235)1万トンをトン当たり350-355ドル(FOB)水準で契約を締結したと伝われた。到着価格で370ドル以下
(銑鉄動向) 輸入価格弱含み
[2004-11-17]
銑鉄の輸入価格が弱勢で推移している。 業界によると最近国内製鋼メーカーの銑鉄輸入価格は中国産の場合トン当たり342-344ドル水準と知られた。又一部では338ドル水準で契約したと伝われて
昌原特殊鋼、ステンレス316線材のエキストラ引き上げ
[2004-11-16]
昌原特殊鋼がステンレスのモリブデン添加鋼種に対したエキストラをトン当たり450ドル引き上げる計画だ。従って本年に入って316ステンレス線材のエキストラは1150ドル上昇する。 ステンレス
H形鋼の輸出価格横ばい
[2004-11-16]
H形鋼の輸出価格が横ばいで推移している。 輸出業界によるとH形鋼の輸出価格は日本向けがトン当たり6万1000円(FOB)水準、中東向けが580-590ドル(FOB)、東南アジア向けが530-540ドル(FOB)水
(鉄筋市況) 価格の割引及び決済条件悪化
[2004-11-16]
鉄筋業界が鉄筋の出荷停滞を懸念している。 10月のメーカーの鉄筋販売量は93万9000トンを記録した。10月が年中最需要期であることを考えるとあんまり多くない数量だ。しかし11月には90万ト
輸入原料価格オファー価格、再び最高値更新
[2004-11-15]
10月の原資材の輸入オファー価格が原油、油化原料、鉄鋼材が再び上昇基調で推移している。 韓国輸入業協会が発表\した原資材輸入オファー動向によると、10月のKOIMA指数は前月比6.07上昇の
[焦点] 生鉄・重量鉄スクラップ価格2元化(?)
[2004-11-15]
重量鉄スクラップと生鉄価格の差が次第に拡大している。 昨年製鋼メーカーの購買価格を規準とすると重量Aと生鉄の価格の差はトン当たり5000−1万ウォン程度だった。昨年2月重量Aはトン当た
(鉄スクラップ動向) 国内鉄スクラップ価格下落勢
[2004-11-15]
国内産鉄スクラップ INIスチールは11月1日、鉄スクラップの価格をトン当たり3万ウォン引き下げたことに続いて、11日再びトン当たり2万ウォンの引き上げを発表\した。世亜スチールも8

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352