2025-05-14 06:18
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
POSCO、ステンレス全品目価格引上げ
[2004-01-08]
POSCOが14日注文分からステンレス全製品について価格引上げを実施する。値上げの時期は出荷基準で2月初めとなる。 引上げ幅は300系列がトン当たり32万ウォン、400系列が5万ウォンで、値
昌原特殊鋼、ステンレス工具鋼の値上げ
[2004-01-08]
昌原特殊鋼が2月出荷分からステンレス工具鋼の販売価格を値上げする。 今度の値上げ幅は6−7%水準でSKD11種平鋼の販売価格は249万2000ウォン(手形基準)になる。 一方、ステンレス圧
市中鉄筋価格小幅上昇
[2004-01-07]
鉄筋の市中価格が小幅上昇した。 流通業界によると今週に入って流通の販売価格がトン当たり1万ウォンー1万5000ウォン程上昇した。したがって市中流通価格は高張力10mmの場合既存の39万5000
主要輸出国鉄スクラップ価格強気
[2004-01-07]
主要鉄スクラップ輸出国の内需価格が強気を見せている。 最近トレーダーと電気炉製鋼メーカー関係筋によると米国とヨーロッパ、日本の鉄スクラップの価格が急騰して、国内製鋼メーカーの
ステンレス 200系、低価格で市場安着
[2004-01-07]
ステンレス200系が300系より約15%低価格で販売されていると知られた。 200系の供給社によりと「200系市場を主導している201の場合国内300系の販売価格より15%程低価格で販売いしている」
輸入鉄筋価格、国内製品価格上回る
[2004-01-07]
日本産鉄筋の輸入価格が国内産価格を上回った。 日本産鉄筋販売関係者は「今週に入って平均トン当たり1万5000ウォン値上がりした」と語った。したがって高張力10mmの販売価格は40万ウォン
東国製鋼、H形鋼・一般形鋼の価格引上げ
[2004-01-06]
東国製鋼がH形鋼と一般形鋼の価格を引上げる。 東国製鋼は7日出荷分からH形鋼の販売価格をトン当たり3万5000ウォン、主要形鋼類の価格を最大5万ウォン引上げる。 今度の値上げはビレ
鉄筋価格、旧正月以前値上げ有力
[2004-01-06]
鉄筋価格が旧正月以前値上がりする見通しだ。 関連業界によりと一部電気炉製鋼メーカーは旧正月以前の10日−15日頃に値上げを計画していると知られた。値上げの幅はトン当たり4−5万ウォ
培明金属、製品価格10%引上げ
[2004-01-05]
培明金属が製品価格を引上げた。 培明金属はアングル価格の上昇により生産原価が上昇して2日付で製品価格を10%引上げた。 同社関係者は「生産原価の上昇により製品価格を引上げるように
銑鉄輸入価格263ドル
[2004-01-05]
銑鉄の輸入価格の上昇勢が継続している。 最近関連業界によると先週製鋼メーカーのロシア産銑鉄契約価格がトン当たり263ドルを記録した。この価格は10月末の200ドル突破以降2ヶ月で60

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352