2025-07-17 03:24
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
東国製鋼 一般形鋼の販価を引き上げ
[2022-04-12]
東国製鋼が一般形鋼の販価を引き上げると明らかにした。 業界によると、東国製鋼が18日付けで一般形鋼の販価をトン当たり5万ウォン引き上げる。現在の一般形鋼のリスト価格はトン当たり129万
日本産鉄スクラップの輸入契約価格が実際に上昇
[2022-04-11]
現代製鉄が久しぶりに日本産鉄スクラップの輸入契約価格を据え置きにした。しかし、これはFOB条件で、CFR条件では上昇した。船賃の上昇が原因である。 現代製鉄は今週の入札で、H2の東京・
H形鋼メーカーの値上げが不透明
[2022-04-11]
H形鋼メーカーの18日付けの値上げの可否に業界の関心が集まっている。 値上げの主な名分である鉄スクラップ価格だけを見ると、値上げの可能\性は高くない。最近に鉄スクラップ価格が横ばいで
5月の鉄筋の値上げ幅が6万ウォン以上いなると予想
[2022-04-11]
5月の鉄筋の価格上昇幅の輪郭が出た。 スチールデーリのDBなど鉄スクラップ価格指標を見ると、今月1-8日の鉄スクラップの平均価格がトン当たり67万9000ウォン(重量A 70%、日本産H2 20%、
ステンレス鋼業界にポスコの値上げの噂
[2022-04-08]
今年2月からポスコが中旬に次月の販価を発表\しているため、月初めから市場にポスコの5月のステンレス鋼の値上げの噂\が広がっている。 3月のニッケルの平均価格がトン当たり3万1000ドル台
高炉メーカーの5月の熱延鋼板の販価に業界の関心が集中
[2022-04-08]
ポスコと現代製鉄の5月の熱延鋼板の販価について業界の関心が集まっている。業界では5月の値上げ幅がトン当たり5−10万ウォンになるという見方が大勢である。 最近にオーストラリア産粘結炭
中国産厚板のオファー価格が乱れ
[2022-04-08]
中国産厚板のオファー価格が乱れている。 4月第1週にオファー価格を前週比引き上げたメーカーがあり、引き下げたメーカーもある。これでオファー価格が弱持ち合いで推移している。 先週に
現代製鉄の日本産鉄スクラップのビッド価格が横ばい
[2022-04-08]
現代製鉄が日本産鉄スクラップのビッド価格を前週と据え置きにした。 現代製鉄は7日、日本産鉄スクラップについてビッドを出して、ビッド価格はH2がトン当たり6万6000円(以下、FOB)で、HSは
現代製鉄の米国産鉄スクラップ輸入契約の狙いは?
[2022-04-07]
5月に3カーゴの大型母船が到着する予\定である。同物量が10万2000トンで、ポスコが契約したと推定される1カーゴを加えると合計4カーゴになる。 米国産の価格が高騰以降に急落 価格高騰で
鉄筋の流通価格が小幅上昇
[2022-04-07]
今週に入って鉄筋の取引が活発である。これは来月の電炉メーカーの値上げが予\想されるためであると見られる。 4月第1週の国産鉄筋の流通価格がトン当たり113万−113万7000ウォン(以下、高
[
1
] ~
[
261
]
[
262
]
[
263
]
[
264
]
[
265
]
[
266
]
[
267
]
[
268
]
[
269
]
[
270
]
~ [
2116
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352