2025-07-21 23:43
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
合金鉄と非鉄金属の価格が電力と物流難で高騰
[2021-11-02]
中国とヨーロッパの電力難と物流難で、合金鉄と非鉄金属など原料の価格が高騰している。 電力難による減産とエネルギー費用の高騰で原料の価格が上昇 電力難による中国メーカーの減産と
ポスコ、鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2021-11-02]
ポスコが11月1日付で鉄スクラップの購入価格を引き上げた。 ポスコは1日付けで光陽製鉄所の生鉄類、重量類、軽量圧縮の購入価格をトン当たり1万ウォン引き上げで、 軽量圧縮についてのインセ
電炉業界、日本産鉄スクラップについて見守り姿勢
[2021-11-02]
電炉業界が日本産鉄スクラップの輸入契約を遅らせている。日本産の契約量を大幅に減らすだけでなく、日本のサプライヤーとの力競い合いが予\想される。 現代製鉄と東国製鋼の今年到着分の輸
冷延メーカー、11月の販価を据え置き
[2021-11-02]
冷延メーカーが11月の販価を据え置きにする。 本紙の取材によると、冷延メーカー6社(ポスコ、現代製鉄、東国製鋼、KG東部製鉄、ポスコ鋼板、世亜CM)が11月の冷延鋼板類の販価を据え置きにす
世亜ベスチール、鉄スクラップの購入価格を引き上げ
[2021-11-01]
世亜ベスチールは重量短尺のトン当たり1万5000ウォンのインセンティブを11月1日付でリスト価格にして、生鉄圧縮と生鉄A・B、重量A・B、ギロチンとシュレッダーの契約購入を11月6日まで延長する
ポスコ、日本産鉄スクラップのビッド価格を引き下げ
[2021-11-01]
ポスコが日本産鉄スクラップについてのビッド価格を引き下げた。 ポスコは先週に行った日本産鉄スクラップの入札で、シュレッダーについてトン当たり6万5500円(CFR)、HSについてトン当たり6
鉄筋とH形鋼の流通価格の差が大きい
[2021-11-01]
鉄筋とH形鋼の流通価格の差が昨年2月以降の最大になった。 スチールデイリーのDBによると10月3週の鉄筋の流通価格がトン当たり103万ー104万ウォン(国産、高張力、10mm)で、H形鋼はトン当た
[イッシュ] 東国製鋼、3万トンの米国産鉄スクラップの輸入契約を締結
[2021-11-01]
東国製鋼が28日、シムズメタルと3万トンの米国産鉄スクラップの輸入契約を締結した。これは4万トンのロシア産の契約に続いたことである。 今回の米国産の契約価格はHMS No.1基準トン当たり5
現代製鉄、鉄筋の販価を2万8000ウォン引き上げ
[2021-11-01]
現代製鉄が11月の鉄筋の販価を引き上げた。10月末までの鉄スクラッ価格を反映した結果である。 現代製鉄は11月の鉄筋の販価を前月比トン当たり2万8000ウォン引き上げた。これで11月の鉄筋の
流通業界、鉄スクラップ価格の追加上昇を期待
[2021-10-29]
電炉メーカーの大幅な鉄スクラップ購入価格の引き上げにもかかわらず、市場の流通量の変動が大きくない。購入価格の引き上げが本格化した27日の南部地域の電炉メーカー4社の鉄スクラップの入庫
[
1
] ~
[
311
]
[
312
]
[
313
]
[
314
]
[
315
]
[
316
]
[
317
]
[
318
]
[
319
]
[
320
]
~ [
2117
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352