2025-07-31 14:08
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
中国産厚板のオファー価格が上昇
[2020-12-03]
中国産厚板のオファー価格が上昇を続けている。 2月積み中国産厚板のオファー価格がトン当たり570ドル(SS400、CFR)で前週比10ドル上昇した。10月中旬までトン当たり530ドル前後であった中国
中国の永鋼、鉄筋を570ドルでオファー
[2020-12-03]
中国の永鋼が鉄筋をトン当たり570ドル(高張力、10mm、CFR)でオファーした。これは沙鋼のオファー価格と同じである。 これをウォン建てに換算するとトン当たり62万8000ウォン程度になって、付
世亜昌原特殊鋼、ステンレス鋼線材と棒鋼の販価を据え置き
[2020-12-03]
世亜昌原特殊鋼がステンレス鋼線材と棒鋼の販価を据え置きにする。 同社は11月のニッケルの平均価格がトン当たり1万5796ドルで前月比570ドル上昇して、11月中旬以降に再びトン当たり1万6000
輸入業界、ステンレス鋼の販価を引き上げ
[2020-12-03]
大半の輸入企業が12月のニッケル系ステンレス鋼の販価をトン当たり2−4万ウォン引き上げている。 輸入業界は11月に販価をトン当たり10万ウォン程度引き上げて、12月にも販価を引き上げてい
ポスコ、ニッケル系ステンレス鋼の販価を据え置き
[2020-12-02]
ポスコが12月のニッケル系ステンレス鋼の販価を据え置きにする。しかし、ニッケル系GS鋼とユーザー向け一部製品、クロム系の販価はトン当たり5万ウォンを引き上げた。 11月のLMEニッケルの
台湾のユスコ、クロム系ステンレス鋼の販格を引き上げ
[2020-12-02]
台湾のユスコが12月のクロム系ステンレス鋼の国内販格と輸出価格を引き上げた。 同社はニッケルなど原料の価格が依然として高水準であるが、市況を考慮してニッケル系の国内販価を据え置き
中国の鉄鉱石の輸入価格が再び130ドル超え
[2020-12-02]
中国の鉄鉱石の輸入価格が再びトン当たり130ドルを超えた。これはこの6年間の最高である。 プラッツによると、27日現在の中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり130.9ドル(オーストラリア産、62
中国の沙鋼、鉄筋のオファー価格を引き上げ
[2020-12-02]
中国の沙鋼が予\想通りに鉄筋のオファー価格を引き上げた。 沙鋼の12月の鉄筋のオファー価格がトン当たり570ドル(高張力、10mm、CFR)で11月、の最初のオファー価格に比べ50ドルを引き上げた
冷延メーカー6社の12月の値上げ計画?
[2020-12-02]
冷延メーカー6社(ポスコ、現代製鉄、東国製鋼、KG東部製鉄、世亜CMP、ポスコ鋼板)が12月の値上げを推進している。 11月30日のKG東部製鉄とポスコ鋼板の値上げの発表\で、大半のメーカーが10
中国産熱延鋼板のオファー価格がさらに上昇
[2020-12-02]
中国産熱延鋼板のオファー価格が先週に続き、今週にも上昇した。 業界によると、12月第1週の中国産熱延鋼板のオファー価格がトン当たり615ドル(SS275、CFR)で前週比15ドル上昇した。この5週

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352