2025-08-03 17:50
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>市況/価格
輸入業界、ステンレス鋼の販価を引き上げ
[2020-07-10]
最近に輸入企業がステンレス鋼の販価を引き上げている。 輸入企業が今週に入ってステンレス鋼の販価をトン当たり2ー3万ウォン引き上げている。最近にウォン相場がドル当たり1200ウォン割れと
電炉業界、4回目の鉄スクラップ購入価格の引き下げを検討
[2020-07-09]
電炉業界が2回の購入価格の引き下げにもかかわらず、鉄スクラップの入庫量がの減らなく、3回目の引き下げを発表\している。 2回の購入価格引き下げにもかかわらず、流通量は適正水準を上回っ
鉄筋の流通価格が上昇
[2020-07-09]
最近に鉄筋の流通価格が上昇している。これはメーカーの値上げが原因である。 これについて関係者の見方が分かれている。大半の関係者は鉄筋の価格が安定していると見ている。電炉メーカー
中国産熱延鋼板のオファー価格が3週連続で横ばい
[2020-07-09]
中国産熱延鋼板のオファー価格が3週連続で横ばいで推移している。 7月第2週の中国の中小メーカーの熱延鋼板のオファー価格がトン当たり475ドル(SS400、CFR)である。これは6月第3週以降に横ば
中国の永鋼、鉄筋を480ドルでオファー
[2020-07-09]
先月に公式オファーをスキップした中国の永鋼が鉄筋をトン当たり480ドル(高張力、10mm、CFR)でオファーした。 同社の先月の非公式契約価格がトン当たり460ー470ドルからトン当たり10−20ドル
中国の本渓鋼鉄、冷延鋼板類のオファー価格を据え置き
[2020-07-09]
中国の本渓鋼鉄が冷延鋼板類のオファー価格を据え置きにした。これは4週連続の据え置きである。 業界によると、本渓鋼鉄が冷延鋼板をトン当たり510ドル(SPCC、1.0mm、FOB)、溶融亜鉛めっき
亜鉛塊のリスト価格が2カ月連続で上昇
[2020-07-09]
国産亜鉛塊のリスト価格が2カ月連続で上昇したが、上昇幅は少ない。 韓国非鉄金属協会によると、7月の国産亜鉛塊のリスト価格がトン当たり282万1000ウォンと前月比3万ウォン(1.1%)上昇した
ポスコ系コイルセンター、ステンレス鋼の販価を引き上げ
[2020-07-08]
ポスコ系ステンレス鋼コイルセンターが輸入対応材であるGS鋼の販価を引き上げている。これはポスコのGS鋼の販価のトン当たり5万ウォン引き上げが原因てある。 先週後半からのニッケル価格の
中国の沙鋼、鉄筋のオファー価格を据え置き
[2020-07-08]
中国の沙鋼が鉄筋を前月と横ばいのトン当たり485ドル(高張力、10mm、CFR)でオファーした。これをウォン建てに換算するとトン57万8000ウォン程度になって、これに輸入諸費用を加えた販売原価は
中国産冷延鋼板類の第2四半期にオファー価格が前期と横ばい
[2020-07-08]
第2四半期の中国産冷延鋼板類のオファー価格が前期比やや低かったか又は横ばいであった。春節連休以降に始まったオファー価格の下落が5月中旬まで続いたことが原因であると見られる。 中国の

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352