2025-08-07 02:34
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
現代製鉄、厚板のオンライン販価を引き上げ
[2020-02-13]
現代製鉄が1月に続き、2月にも厚板のオンライン販価を引き上げた。 同社は2月12日付けで厚板のオンライン販価を1月に比べトン当たり2万ウォン引き上げた。1月の2万ウォン引き上げに続いた2
鉄筋の流通価格が下落
[2020-02-13]
電炉メーカーの2月のリスト価格の引き上げにもかかわらず、今週に鉄筋の流通価格が下落した。 11日現在の鉄筋の流通価格(以下、高張力、10mm、即時現金決済)がトン当たり59万5000ウォンであ
韓国鉄鋼、鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2020-02-13]
韓国鉄鋼が15日付けで全グレードの鉄スクラップの購入価格をトン当たり1万ウォン引き下げる。 〈電炉メーカーの 2月の購入価格の変動〉 - 2月1日:YKスチール 旋盤屑 -1万ウォン -
東国製鋼、仁川製鋼所の鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2020-02-13]
東国製鋼が18日付けで仁川製鋼所の鉄スクラップの購入価格をトン当たり1万ウォン引き下げる
構造管業界の割引縮小の一部が反映
[2020-02-13]
構\造管業界の割引縮小の一部が市場に浸透したことが分かった。 構\造管メーカーが割引を5%縮小して、3−4%が市場に浸透した。ある業界筋は「原料価格の上昇と原料の不足、不需要期による
中国の本渓鋼鉄、冷延鋼板類のオファー価格を引き下げ
[2020-02-13]
中国の本渓鋼鉄が春節連休以降に初めて冷延鋼板類をオファーして、オファー価格をトン当たり25−30ドル引き下げた。 業界によると、本渓鋼鉄が11日に冷延鋼板をトン当たり545ドル(以下、CFR
中国の砂鋼、建築用鋼材の国内販価を据え置き
[2020-02-12]
中国の砂鋼が2月中旬の建築用鋼材の国内販価を据え置きにした。 これで鉄筋はトン当たり4000元、コイル鉄筋はトン当たり4030元、高張力線材はトン当たり3990元、厚中板はトン当たり4180元、
鉄スクラップ業界、関東鉄原協同組合と現代製鉄の入札に注目
[2020-02-12]
鉄スクラップ業界の関心が今週の関東鉄原協同組合と現代製鉄の入札に集まっている。 暴\落した日本の国内価格の行方が関東鉄原協同組合の入札で出て来ると予\想される。トレーダーは現代製鉄
鉄鉱石の国際価格が弱持合い
[2020-02-12]
中国の鉄鋼材の生産減少と需要停滞で、鉄鉱石の国際価格が弱持合いで推移している。 プラッツによると、オーストラリア産鉄鉱石(62%粉鉱)の中国向け輸出価格がトン当たり82ドルで、春節連
カラー鋼板メーカー、値上げを推進
[2020-02-12]
カラー鋼板メーカーが値上げを行っており、上げ幅はトン当たり5万ウォン水準である。 ある業界筋は「武漢肺炎の影響で中国の物流が円滑でなく、流通価格が上昇する可能\性がある。今後の原料
[
1
] ~
[
521
]
[
522
]
[
523
]
[
524
]
[
525
]
[
526
]
[
527
]
[
528
]
[
529
]
[
530
]
~ [
2119
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352