2025-08-12 09:24
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
現代製鉄、冷延鋼板類の値上げを検討
[2019-08-29]
ポスコと東国製鋼が冷延鋼板類の値上げを推進している中で、現代製鉄が値上げを検討している。 冷延業界によると、現代製鉄が9月の冷延鋼板類のトン当たり1万5000ウォンー2万ウォンの値上げ
ポスコ、鉄スクラップの特別購入を延長
[2019-08-29]
ポスコが28日に終える予\定であった鉄スクラップの特別購入を延長することにして、その期限は明らかにしなかった。 ポスコは21日から28日まで鉄スクラップの特別購入を行うと20日に明らかに
東国製鋼、H形鋼の販価を引き上げ
[2019-08-29]
東国製鋼がH形鋼の販価を2回に渡って引き上げると明らかにした。 東国製鋼はH形鋼の販価を9月1日付けでトン当たり80万ウォン、16日付けでトン当たり83万ウォンにすると明らかにした。同社の
電炉メーカー、鉄スクラップの特別購入を継続
[2019-08-29]
鉄スクラップの流通価格のしばらく横ばいで推移すると予\想される。 首都圏では現代製鉄が、南部地域では大手電炉メーカーがトン当たり2万ウォンの特別購入を撤回しようとしたが、失敗した
中国産熱延鋼板のオファー価格がさらに下落
[2019-08-29]
最近の中国産熱延鋼板のオファー価格がトン当たり500ドル前後である。 業界によると、中国メーカーが10月積み熱延鋼板をトン当たり500−505ドル(SS400、CFR)でオファーしている。これは前週
鉄鉱石の国際価格がさらに下落
[2019-08-28]
最近に鉄鉱石の国際価格下落が加速されている。8月中旬にトン当たり90ドル台前半に下落した鉄鉱石の国際価格が先週にさらに下落した。 プラッツによると、先週に中国の鉄鉱石の輸入価格がト
[分析]中国のステンレス鋼の価格が原料価格の強基調にも下落
[2019-08-28]
ニッケルなど原料価格の強基調にもかかわらず、最近に中国のステンレス鋼の国内価格と輸出価格が下落している。 中国のステンレス鋼の国内価格が7ー8月のニッケル価格の上昇にも最近に下落し
鉄筋の流通価格下落に歯止め
[2019-08-28]
鉄筋の流通価格がトン当たり66万ウォン(高張力、10mm、即時現金決済)で前週と横ばいであった。これまでの価格下落に歯止めがかかったことである。 7月第4週から毎週のトン当たり5000ウォンが
韓国と日本の鉄スクラップ価格についての見方の差が大きい
[2019-08-27]
電炉メーカーと日本のサプライヤーの鉄スクラップ価格についての見方の差が再び確認された。 先週後半に開かれた現代製鉄の入札で、契約量が4万トン程度にとどまった。それさえも日本の国内
韓日間の鉄スクラップ価格の価格交渉が最終の段階
[2019-08-27]
電炉メーカーと日本のサプライヤー間の鉄スクラップの価格交渉が最終の段階になっている。 現代製鉄など電炉メーカーはトン当たり2万7000円(H2、FOB)以上では契約をしないという立場が先週
[
1
] ~
[
581
]
[
582
]
[
583
]
[
584
]
[
585
]
[
586
]
[
587
]
[
588
]
[
589
]
[
590
]
~ [
2121
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352