2025-08-12 13:20
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
現代製鉄、厚板の販価を引き上げ
[2019-07-25]
現代製鉄が厚板の販価を引き上げると明らかにした。 同社はこれまで鉄鉱石と強粘結炭など原料価格の高騰とウォン相場の急落で、製造原価がトン当たり8万ウォン以上上昇したと主張した。中国
中国産熱延鋼板のオファー価格が横ばい
[2019-07-25]
中国産熱延鋼板の輸入オファー価格が7月末にも横ばいで推移している。 業界によると、9月積み中国産熱延鋼板のオファー価格がトン当たり535−540ドル(CFR)で、7月に横ばいで推移している。鉄
大韓製鋼、鉄スクラップの購入価格を引き下げ
[2019-07-25]
大韓製鋼が27日付けで鉄スクラップの購入価格をトン当たり1万ウォン引き下げる。同社の現在の重量Aの購入価格はトン当たり34万5000ウォンであると推定される。
南部地域の電炉メーカー、鉄スクラップ購入価格をさらに引き下げ
[2019-07-25]
南部地域の電炉メーカーが鉄スクラップの購入価格をさらに引き下げる。 大韓製鋼が26日頃に購入価格を引き下げると知られている。同社が先週に予\告したように、25日又は26日に購入価格を引
ポスコ、鉄鋼材の値上げを推進
[2019-07-25]
ポスコは23日に開かれた第2四半期の企業説明会で、原料価格の上昇を製品の販価に反映すると明らかにした。 ポスコは7月第4週の受注分から厚板の流通向け販価をトン当たり2−3万ウォン引き上
上半期に鉄筋の価格が安定
[2019-07-24]
電炉メーカーの一物一価政策と原則通りの締め切りで、鉄筋の市場価格が安定している。 上半期の鉄筋の流通価格がトン当たり68万−70万5000ウォン(高張力、10mm、持込み渡し、即時現金決済)で
輸入業界、ステンレス鋼の販価を連日に引き上げ
[2019-07-24]
輸入業界が7月第3週以降にステンレス鋼の販価を毎日にトン当たり2万ウォンずつ引き上げている。 業界によると、輸入業界が15日以降にステンレス鋼の販価を毎日にトン当たり2−3万ウォン引き
厚板メーカー、流通向け販価を引き上げ
[2019-07-24]
ポスコと現代製鉄が流通向け厚板の販価を引き上げる。 ポスコは最近に自社系流通企業に7月末の受注分から厚板の販価をトン当たり2−3万ウォン引き上げると明らかにした。これは製造原価の上
鉄鉱石の国際価格が再び上昇
[2019-07-24]
7月第3週に鉄鉱石の価格が再びトン当たり120ドルを超えて、今後に鉄鋼材の価格に業界の関心が集まっている。 Plattsによると、7月19日現在の中国の鉄鉱石の輸入価格(オーストラリア産、62%
インドネシア青山、ステンレス鋼のオファー価格を大幅に引き上げ
[2019-07-23]
インドネシア青山がステンレス鋼のオファー価格をこの1週間でトン当たり150ドル引き上げた。 ニッケル価格がトン当たり1万5000ドルに迫っていることと、インドネシア青山のステンレス冷延工
[
1
] ~
[
591
]
[
592
]
[
593
]
[
594
]
[
595
]
[
596
]
[
597
]
[
598
]
[
599
]
[
600
]
~ [
2121
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352