2025-04-03 12:38
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>市況/価格
〔2-4 鋼管の市況〕 メーカーの販売価格の引き上げで、今後の上昇が予想
[2025-03-04]
2月末にも国内市場が静かであった。鋼管メーカーが3月の販売価格を引き上げているため、市中価格が上昇すると予\想される。 2月最終の週の鋼管の流通価格は構\造用(2o、黒管)と配管用(100A
〔2-4 鉄筋の市況〕 流通価格の下落に歯止め
[2025-03-04]
先週には鉄筋の流通価格に歯止めがかかった。 業界によると、先週の鉄筋の流通価格は国産がトン当たり67万ウォン(SD400,10o、即時現金決済)、輸入材はトン当たり66万5000ウォンで、いずれも
ポスコ ニッケル系ステンレス鋼の販売価格を引き上げ
[2025-03-04]
ポスコが3月のニッケル系ステンレス鋼の販売価格をトン当たり10万ウォン引き上げる。 最近のLMEニッケル価格がトン当たり1万5000ドル台半ばで前月平均の水準であるが、ウォン相場は韓国銀行
現代製鉄 H形鋼の高水準の締め切りと値上げを推進
[2025-02-28]
現代製鉄が連日に下落しているH形鋼の市中価格に歯止めをかけるため、高強度の対策を推進していると知られている。 業界によると、現代製鉄が2月のH形鋼の締め切り価格を原則通りの高価で締
ネックスチール 鋼管の販売価格を引き上げ
[2025-02-28]
鋼管専業メーカーであるネックスチールが鋼管の販売価格を引き上げる。 ネックスチールは26日、3月4日付けで鋼管の販価割引を3-5%縮小すると明らかにした。同社は最近の原副資材の価格上昇
溶銑の投入原価が310ドルに上昇
[2025-02-28]
今年に入って溶銑の投入原価が次第に上昇している。鉄鉱石と強粘結炭の価格上昇で、高炉メーカーの製造原価が上昇している。 21日現在の溶銑の投入原価がトン当たり310ドルであった。これは1
鉄筋の流通価格が横ばい
[2025-02-27]
2月の鉄筋の販売がほぼ終わって、価格変動もなかった。 業界によると、今週の国産鉄筋の流通価格がトン当たり67万ウォン(SD400、10o)、輸入材はトン当たり66万5000ウォンで、いずれも前週と
ヒュスチール 鋼管の販売価格を引き上げ
[2025-02-27]
鋼管専業メーカーであるヒュスチールが4月の鋼管の販売価格を引き上げる。 ヒュスチールは26日、3月4日付けで鋼管の販価割引を3-5%縮小すると明らかにした。同社は最近の原副資材価格の上
世亜製鋼 鋼管の販売価格を引き上げ
[2025-02-27]
世亜製鋼が3月の販売価格を引き上げる。 スチールは26日、3月4日付けで鋼管の販価割引を3%縮小すると明らかにした。同社は最近の原副資材の価格上昇とウォン相場の弱基調による製造原価の上
ポスコ 鉄スクラップの購入価格と運賃補助金を引き上げ
[2025-02-27]
ポスコが鉄スクラップの購入価格と運賃補助金を引き上げる。 浦項製鉄所は26日付けで圧縮P(軽量)、旋盤圧縮D・DPの購入価格をトン当たり5000ウォン引き上げた。これは光陽製鉄所の購入価格差
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
~ [
2098
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352