2025-04-04 08:07
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>流通/加工
ステンレス鋼の輸入業界、ウォン相場の下落で困惑
[2020-02-05]
ウォン相場がドル当たり1200ウォンに迫っている。 3日現在のウォン相場がドル当たり1195.0ウォンであった。武漢肺炎の拡散に伴う安全資産に対した選好心理で、ウォン相場が下落している。ウ
H形鋼の流通企業が見守り姿勢
[2019-12-10]
H形鋼の流通企業が積極的な販売から見守り姿勢になっている。一部企業は前週の水準で価格を出しており、一部企業は価格を出していない。 流通業界は東国製鋼が9日から流通価格より5万ウォン
ポスコ系冷延コイルセンターの営業利益率が下落
[2019-11-19]
ポスコ系冷延コイルセンターの第3四半期の営業利益率が1%台にとどまった。需要停滞とこれによる激しい販売競争が原因であると見られる。 ポスコ系上場コイルセンター4社(慶南スチール、大
熱延イルセンターの収益が悪化
[2019-11-18]
第3四半期に熱延イルセンターの収益が悪化した。 金融監督院によると、上場熱延コイルセンター5社の第3四半期の営業利益率が0.1%であった。17年に7.7%を記録した熱延コイルセンターの営業
熱延コイルセンターの営業利益率改善が期待できない
[2019-11-15]
熱延コイルセンターの営業利益率が第3四半期にも容易でなかったと推定される。 業界によると、GS鋼をはじめ、熱延鋼板の流通価格が7月以降の続落して、第3四半期にも業績が厳しかった。第2
流通業界の鋼管の安売りが深化
[2019-11-13]
流通業界の鋼管の安売りが深刻な水準であることが分かった。 業界によると、配管の割引幅が6−10%である。ある流通業界筋は「需要停滞による激しい販売競争で、一部流通企業が赤字を出しな
熱延コイルセンター、需要停滞と価格下落、不渡り発生で困惑
[2019-11-13]
熱延コイルセンターが年末を控え、需要停滞と価格下落、不渡り発生などで困っている。 熱延鋼板のGS鋼の流通価格がトン当たり63−64万ウォンで、17年6月のトン当たり61万ウォン以降の最低に
流通業界、ポスコの冷延鋼板類の販価調整で奔走
[2019-11-12]
ポスコの冷延鋼板類の販価調整で、流通業界が対応に忙しい。 業界によると、ポスコが今週の受注分から冷延鋼板類の出荷価格を条件付きで引き下げる。これまで物量割引を適用してきたが、最近
輸入業界、H形鋼の収益悪化で困惑
[2019-11-12]
輸入業界がH形鋼の赤字で困っている。 11月1-6日のH形鋼の輸入量が2万1094トンであった。先月に入着された物量の通関が11月初めに通関されたためである。H形鋼メーカーは今月の輸入量が5−6
ステンレス鋼の輸入業界がウォン相場の上昇で安堵
[2019-11-07]
ステンレス鋼の輸入業界が最近のウォン相場の上昇で安堵している。販売不振と販価下落で苦しんでいるが、この1月間にウォン相場が5%近く上昇して、輸入材の価格競争力が回復しているためである
[
1
] ~
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
~ [
107
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352