2025-08-07 00:33
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコ、熱延鋼板と厚板のGS鋼の販価について苦心
[2015-12-10]
ポスコが熱延鋼板と厚板の輸入対応材であるGS鋼の値下げについて苦心している。最近に急激に下落している中国産の輸入原価を考えると、追加の値下げが避けられないが、中国メーカーの製造原価が
ポスコの冷延鋼板の販売量が増加
[2015-12-09]
今年のポスコの冷延鋼板類の国内販売量がやや減少して、輸出量は前年比やや増加した。 本紙の集計によると、ポスコの1−11月の冷延鋼板類の販売量が481万8000トンで前年同期比1%減少したが
現代製鉄、鋼管用熱延鋼板の輸入量を増やす
[2015-12-09]
現代製鉄が鋼管の原料である熱延鋼板の自家消費量を減らして、輸入の割合をさらに引き上げる方針である。これはタイトな熱延鋼板の需給と価格競争力の確保、高級鋼への対応の限界などが原因であ
世亜製鋼の第4四半期の営業環境も良くない
[2015-12-08]
ハナ金融投資の朴ソ\ンボン研究員は世亜製鋼の業績が第3四半期まで急激に悪化して、第4四半期の営業環境も良くないと伝えた。 同社の第3四半期の個別基準の売上高と営業利益が3220億ウォン
東国製鋼、来年にも厚板設備をフル稼働
[2015-12-08]
東国製鋼が来年にも厚板設備をフル稼働すると予\想される。 東国製鋼は来年に約150万トンの厚板を生産・販売する計画である。同社の唐津厚板工場の生産能\力が年産150万トンで、100%稼働を
現代製鉄、来年に1兆ウォンの売り上げを創出
[2015-12-08]
現代製鉄は今年に投資が終わる新規設備で来年から約1兆ウォンの売上げが創出されるという見通しが出た。また、CAPEX(Capital expenditures)の減少による借入金の返済増加で財務健全性の改善す
永興鉄鋼、サンモク鋼業を吸収・合併
[2015-12-07]
永興鉄鋼がサンモク鋼業を吸収・合併することにしたと4日、明らかにした。 永興鉄鋼とサンモク鋼業の合併比率は1:1.6115007で、今回の合併で自動車部品事業部門のシナジーで事業競争力を強
ポスコが中国産熱延鋼板の価格対応をさらに強化?
[2015-12-03]
ポスコが中国産熱延鋼板に対した価格対応をさらに強化する可能\性が高い。最近にGS鋼と中国産の価格差が拡大されたことが原因である。 現在の中国産熱延鋼板の流通価格はトン当たり40万ウォ
ポスコの系列会社の構造調整が遅れる?
[2015-12-03]
ポスコが進行している系列会社の構\造調整が計画より遅れている。 適切な買収者が出ない場合には清算に転じるなど、低収益系列会社に対した構\造調整の意志が強く、今年の構\造調整の目標達
冷延業界の業績が改善
[2015-12-02]
冷延メーカーが製品の販価を維持しながら、原料の購入価格を引き下げて、今年にも収益が改善されると予\想される。 販売量の減少と販売価格の下落で売上高が減ったが、熱延鋼板と未焼鈍鋼板

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352