2025-08-07 00:30
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコが熱延鋼板の国内販売を強化
[2015-12-02]
ポスコが熱延鋼板の国内市場の維持に総力を傾けている。国内の需要停滞と最近の輸出不振で、設備稼働率を維持するための国内市場シェアの引き上げが課題になっているためである。 ポスコは国
ポスハイアルが清算
[2015-12-02]
ポスコエムテックが11月30日、法定管理になっている高純度アルミナメーカーであるポスハイアルの回生手続を中断すると明らかにした。 ポスコエムテックは4月末に法定管理に入ったポスハイア
TCC東洋、170億ウォン規模の転換社債を発行
[2015-11-30]
TCC東洋が27日、170億ウォン規模の記名式無保証転換社債を発行すると明らかにした。満期は18年12月31日で、表\面金利は1%、満期金利は3%である。
ポスコと大宇インターナショナルの「サウジアラビア国民車」プロジェクトが来年に延期
[2015-11-27]
ポスコと大宇インターナショナル、PIFが共同で参加する「サウジアラビア国民車」プロジェクトの発足が来年に先送りされる。 ポスコは当初、11月にプロジェクトの着手を予\想した。しかし、
ステンレス鋼業界が来年の事業計画の策定に苦心
[2015-11-27]
ステンレス鋼業界が来年の事業計画の策定に苦心している。今年の売上げと販売量の目標達成が不可能\であると推定される状況で、ニッケルと製品価格の下落で今後の国内外の景気が不透明であるた
現代製鉄の16年の営業利益が5%増加の見通し
[2015-11-26]
現代製鉄の16年の業績が改善されるとの見通しが出てきた。 HMC投資証券の朴ヒョンウク研究員は24日付けのレポートで、現代製鉄の16年の連結基準営業利益が前年比5%増加すると予\想した。主
ポスコと現代製鉄、来年の売上高の減少を懸念
[2015-11-26]
鉄鋼業界は来年の売上高の減少を懸念している。ポスコと現代製鉄など主要鉄鋼メーカーが鋼材の販売価格の継続的な下落と景気低迷で来年に売上高の減少と減益の可能\性が高いと見ている。 現
ステンレス鋼企業の第3四半期の業績に赤信号
[2015-11-26]
上場ステンレス鋼企業の第3四半期の業績を調べた結果、大半の企業の売上高と利益が前年同期比減少した。これはニッケル価格の下落による製品価格の下落と販売量の減少、為替差損、メーカー間の
東国製鋼の厚板の販売が好調
[2015-11-24]
東国製鋼が8月に浦項第2厚板工場の稼働停止以降にもかかわらず、販売が好調で、10月には本年最高の販売量を記録した。 本紙の調査によると、東国製鋼の10月の厚板の販売量が13万8000トンで
現代製鉄の冷延鋼板類の販売量が前年同期比やや減少
[2015-11-23]
現代製鉄の10月の冷延鋼板類の販売量は国内販売の増加で前月比増加したが、前年同月比やや減少した。 本紙の調査によると、現代製鉄の10月の冷延鋼板類の販売量が51万400トンで前月比8.7%

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352