2025-08-02 12:18
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
東部仁川スチール、売却ができない場合は合併が必要
[2015-02-02]
東部製鉄の子会社である東部仁川スチールの売却ができない場合、両社の合併が必要であるとの話が説得力を得ている。 東部仁川スチール(前東製鉄仁川工場)は東部製鉄が経営正常化のために東
ポスコの冷延鋼板類の輸出採算が改善
[2015-01-30]
ポスコの昨年の冷延鋼板類の販売のうち、輸出割合の上昇で収益が改善されたと見られる。 ポスコの昨年の冷延鋼板類の販売実績を見ると、国内販売量が530万トンで前年比11.5%減少したが、輸
ポスコの昨年の営業利益が前年比7.3%増加
[2015-01-30]
ポスコは昨年の連結ベースでの営業利益が3兆2135億ウォンで前年比7.3%増加したと明らかにした。 ポスコの昨年の売上高は65兆984億ウォンで前年比5.2%増加して、当期純利益は5566億5900万ウ
現代製鉄の昨年の営業利益率が9%を上回る
[2015-01-30]
現代製鉄は29日に14年の業績説明会を開いて、個別基準の売上高が16兆329億ウォン、営業利益が1兆4400億ウォン、EBITDA(支払利息、税金、減価償却費などを引いた純利益)が2兆6053億ウォン、当期
現代製鉄、29日に企業説明会を開催
[2015-01-29]
現代製鉄が国内外の機関投資家、アナリスト及び言論機関を対象として、29日16時に企業説明会を開催する。 今回の企業説明会で14年の業績を発表\する予\定で、関連資料は説明会の当日に現代
現代製鉄、SPP栗村エネルギーの買収を推進
[2015-01-28]
現代製鉄がSPP栗村エネルギーの買収を推進する。同社は27日にSPP栗村エネルギーの売却の主管社である三一会計法人に買収意向書(LOI)を出した。 現代製鉄は昨年からSPP栗村エネルギーの買収
世亜べスチールの営業利益が前年比21.8%増加
[2015-01-28]
世亜ベスチールは昨年の営業利益が1752億5500万ウォンで前年比21.8%増加したと明らかにした。同社の売上高は2兆2023億ウォンで前年比4.2%増加して、純利益も1236億9400万ウォンで前年比18.9%
ポスコ鋼板の営業利益が前年の3倍以上
[2015-01-28]
昨年のポスコ鋼板の売上高が前年比小幅減少したが、営業利益は前年比3倍以上で、当期純赤字が大幅に減った。 同社の公示によると、昨年の売上高は8206億ウォンで前年比2.3%減少したが、営
ポスコのUSPの持ち分の売却が順調
[2015-01-28]
ポスコがロシアのエブラズとUSP(United Spiral Pipe)の売却交渉を進めているとロシアのMK newsが報じた。売却交渉で売却額が約1億5000万ドルで調整されていると把握されている。メディアブルー
造船メーカー大手3社のストライキが懸念
[2015-01-26]
造船メーカー大手3社(現代重工業、三星重工業、大宇造船海洋)の労使間の対立が激しく、厚板業界がストライキを懸念している。 昨年11月からの賃金・団体交渉を行なっている現代重工業では最
[
1
] ~
[
321
]
[
322
]
[
323
]
[
324
]
[
325
]
[
326
]
[
327
]
[
328
]
[
329
]
[
330
]
~ [
842
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352