2025-07-31 04:09
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
東国製鋼、有償増資の総額が30%以上減少
[2014-06-30]
東国製鋼の資金調達が株価の急落で支障をきたしている。大規模な有償増資で財務構\造の改善を図っているが、当初に予\想した公募総額に満たされず、追加対策が急がれている。 東国製鋼は4月
韓国鋳鉄管工業、調達庁と285億ウォン規模の供給契約を締結
[2014-06-27]
韓国鋳鉄管工業が調達庁と285億ウォン規模の水道用ダクタイル鋳鉄管の供給契約を締結したと明らかにした。これは昨年の売上高の8.7%で、契約期間は6月20日から来年4月30日までである。
ポスコ、「まだ大宇インターナショナルの売却計画がない」
[2014-06-26]
ポスコの権五俊会長は24日にポスコセンターで開かれた記者懇談会で、大宇インターナショナルの売却計画がまだないと明らかにした。 権会長は構\造調整と大宇インターナショナルについての質
現代製鉄、高収益製品に対した投資を継続
[2014-06-26]
現代製鉄が自動車用鋼板など高収益製品の設備投資に集中すると見られる。 同社は第2CGL(連続溶融めっき設備)の導入で自動車用メッキ鋼板の生産量を増やすと予\想される。今年上半期に投資
一般形鋼メーカーの輸入対応が分かれ
[2014-06-26]
一般形鋼の輸入についてのメーカーの対応が交錯している。 韓国特殊形鋼と東国製鋼は7月からの輸入対応の廃止を検討しているが、現代製鉄は輸入対応を継続する方針である。これで今後の輸入
東国製鋼の信用格付け見通しが降格
[2014-06-25]
韓国信用評価が定期評価で東国製鋼の信用格付け見通しを「安定的」から「否定的」に下方修正した。 韓国信用評価は東国製鋼の寡占的な市場地位にもかかわらず、長期間の需要停滞と主力事業の
東部製鉄、産業銀行の自律協約の要請に「決められたことがない」
[2014-06-25]
産業銀行の仁川スチールと東部発電唐津の自律協約による債権団の共同管理の要求に対して、東部製鉄は「まだ決められたことがない」と述べた。 産業銀行は24日に東部グループに関した緊急記
世亜製鋼の短期信用格付け見通しが「肯定的」
[2014-06-24]
ナイス信用評価は世亜特殊鋼の短期信用格付け見通しを従来の「安定的」から「肯定的」に調整した。ナイス信用評価は世亜特殊鋼の長期信用格付けを「A-」と維持したが、短期信用格付けは「A2-」
DS製鋼、「コセン」と社名を変更
[2014-06-23]
ステンレス鋼配管材メーカーであるDS製鋼が社名を「株式会社コセン」に変更すると20日に明らかにした。同社は20日に臨時株主総会を開いて、企業イメージの向上のために社名を変更することにし
ポスコ、安価アルミニウム・ケイ素鉄を確保
[2014-06-20]
ポスコが財務投資家となったキルギススタンのアルミニウム・ケイ素鉄(以下、FeSiAl)工場が11日に着工された。 同工場で生産されるFeSiAlはカザフスタンの国営研究所であるRSEが開発した合金

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352