2025-07-23 00:23
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
ポスコ、熱延鋼板の輸出価格を引き上げ
[2012-11-01]
ポスコが熱延鋼板の輸出オファー価格を引き上げている。 ポスコが第4四半期の輸出オファーを開始して、オファー価格はトン当たり550ドル(FOB)程度である。第3四半期に比べ小幅引き上げである
公正取引委員会、冷延業界に資料を要請
[2012-10-31]
公正取引委員会が2週間前に冷延業界に販売実績などの資料を要求したことが分かった。 公正取引委員会は2週間前にポスコ、現代ハイスコ、東部製鉄、ユニオンスチールなど冷延メーカーに対して
ポスコ特殊鋼の第3四半期の売上高と利益が減少
[2012-10-29]
ポスコ特殊鋼が第3四半期の業績を明らかにした。 同社の第3四半期の売上高は3548億4000万ウォンで前年同期比13.5%減少して、営業利益は163億7000万ウォンで前年同期比58.3%減少した。
現代製鉄の第3四半期の売上高が3兆4000億ウォン
[2012-10-29]
現代製鉄が26日に第3四半期の企業説明会(IR)を開催して、第3四半期の売上高が3兆4063億ウォン、営業利益が2314億ウォン、当期純利益が2320億ウォンであると明らかにした。 現代製鉄の第3四
ニッケル系ステンレス冷延鋼板のシェアが60%台に上昇
[2012-10-29]
韓国鉄鋼協会によると、9月のステンレス冷延鋼板の販売のうちニッケル系が61.8%を占めて、クロム系が38.2%を占めた。9月のニッケル系冷延鋼板の販売量は5万7586トンで、クロム系の販売量は3万
リローラ−の第3四半期の業績が厳しい
[2012-10-26]
リローラーの第3四半期の業績が厳しい。 現代ハイスコとユニオンスチールの業績は黒字が確かであるが、東部製鉄は黒字と赤字の分かれ道に立っている。残り中小冷延メーカーはほとんどが赤字
ポスコが国内市場で苦戦
[2012-10-26]
ポスコの第3四半期の国内販売が不振であった。これで輸出量が大幅に増加したと見られる。 ほとんどの主力製品の国内販売量が前期比減少した。 第3四半期の熱延鋼板の国内販売量は120万7000
浦項製鉄所の第2熱延工場の連連続設備の生産累計が500万トン
[2012-10-26]
ポスコの浦項製鉄所第2熱延工場が06年7月の連連続設備の稼働以降に10月21日まで500万トンを生産した。 熱延部は連連続設備の安定化と高度なセンシング技術の活用で7月に70枚の連続圧延に成
ポスコの第4四半期の業績が最低
[2012-10-25]
メリッツ総合金融証券がポスコの第4四半期の業績が最低になると予\想した。 同社の李ジョンヒョンアナリストはポスコの12年第3四半期の営業利益が市場の予\想通りなると予\想した。ポスコ単
ポスコ特殊鋼が年内の上場を推進
[2012-10-25]
ポスコが23日に開かれた第3四半期の企業説明会で、信用格付けは下落したが、ポスコ特殊鋼の上場は予\定通りに4四半期末に行うと明らかにした。ポスコ特殊鋼は9月に韓国取引所で株券上場ための予
[
1
] ~
[
441
]
[
442
]
[
443
]
[
444
]
[
445
]
[
446
]
[
447
]
[
448
]
[
449
]
[
450
]
~ [
842
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352