2025-07-22 23:50
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
現代はイスコの今年の自動車鋼板の販売量が360万トン
[2012-09-27]
トーラス投資証券が現代ハイスコの自動車用鋼板の業績が堅調であると評価した。 トーラス投資証券の柳ジウンアナリストは「第3四半期の自動車鋼板の販価が前期と横ばいで、第4四半期には下落
ポスコの冷延鋼板類の販売が8月にも好調
[2012-09-26]
ポスコの冷延鋼板類の販売量が8月にも好調であった。 最近のデータによると、ポスコの冷延鋼板類7品種の販売量が112万6000トンで前月比0.5%、前年同月比1.9%がぞれぞれ増加した。国内販売
東国製鋼がH形鋼の直輸入のためにサプライヤーを探す
[2012-09-26]
東国製鋼がH形鋼の直輸入を決めて、供給先を探している。 業界によると、東国製鋼が最近に中国と日本の大手H形鋼メーカーを対象として、輸入先の確保のために動いている。 東国製鋼は価格
リローラーの11月積みの輸出が赤字から逃れるか
[2012-09-25]
リローラーが冷延鋼板類の輸出価格を上げようとしているが、成果が出ていない。しかし、慢性的な輸出赤字から逃れる可能\性は高まっている。 リローラーは10月積みの輸出契約をまとめ、11月
電炉メーカー、鉄スクラップの輸入を中断´
[2012-09-24]
電炉メーカーの鉄スクラップの輸入が中断状態である。10月の使用量の契約をまとめた電炉メーカーは秋夕(旧盆)以降に契約する方針である。特に米国と日本産の価格の続落で、市場を見守っている
鉄筋輸入業界、生き残りのための方案を模索
[2012-09-24]
韓国輸入鉄鋼協議会が20日に臨時会議を開催し、急変している国内外の環境で鉄筋の輸入業界が共存しながら収益を創出するための多様な方案を議論した。 韓国輸入鉄鋼協議会の崔ヒョンソ\ク会
ポスコ浦項製鉄所、第4高炉の出銑量の累計が1000万トン
[2012-09-21]
ポスコ浦項製鉄所の第4高炉が10年10月8日の火入れ以降707日間で銑鉄生産量1000万トンを達成した。 火入れ2年(730日)以内で累計出銑量1000万トンを達成したのことは世界初である。今回の記録
ユニオンスチールの熱延鋼板の輸入は中国産が中心
[2012-09-21]
ユニオンスチールの熱延鋼板の輸入が中国産中心となっている。 ユニオンスチールはここ2ヶ月間で日本産熱延鋼板の輸入量を大幅に減らして、中国産の輸入量を大幅に増やした。7月の日本産の輸
電炉熱延メーカー3社の赤字が拡大
[2012-09-20]
東部製鉄が再び熱延鋼板の生産量を減らすと見られる。 東部製鉄は最近の国内の熱延鋼板の市況低迷による販価下落で減産を検討している。同社の関係者は「市場価格の下落で減産を検討している
電炉メーカーの業績が厳しい
[2012-09-19]
電炉メーカーが出荷不振、製造原価の上昇、価格交渉の遅れなどで困っている。 7ー8月に堅調であった鉄筋の出荷が8月下旬以降に不振である。これは局地性豪雨と相次いだ台風が原因である。電

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352