2025-07-21 05:18
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
東国製鋼とユニオンスチールの役人人事
[2011-12-19]
東国製鋼グループが16日付けでを断行した。12年の経営環境が不透明であるため、成果中心の人事原則を明らかにした。 東国製鋼は唐津工場長に連泰烈副社長を、販売及びと輸出担
大韓製鋼が来年に線材の販売を増やす計画
[2011-12-19]
大韓製鋼が来年にも線材の販売量を増やす計画である。 業界によると、大韓製鋼が丸棒の半製品である軟鋼線材の販売量を増やす計画である。同社は9月から平澤工場で10mm以上の大口径軟鋼線材
鉄筋メーカーが大挙輸出搭を受賞
[2011-12-16]
12日にソ\ウルのKOEXで開かれた第48回貿易の日の記念式で、鉄筋メーカーが大挙輸出塔を受賞した。しかし、今回の受賞は鉄筋メーカーとしてあまりありがたくない受賞であるという反応である。
東部製鉄、SM材熱延鋼板のKS認証を取得
[2011-12-16]
東部製鉄がSM490AのKS認証を取得した。 韓国標準協会は14日にSS490(KSD3503)とSM490A(KSD3515)のKS認証を東部製鉄に授与したと明らかにした。
東部製鉄の冷延鋼板類の販売が不振
[2011-12-15]
東部製鉄の11月の冷延鋼板類の販売量が17万トン台であった。同社の今年の冷延鋼板類の月間販売量は18万トン台で推移している。 東部製鉄の11月の冷延鋼板類の販売量は17万760トンで前月比3.3
ポスコの業績が来年3月から本格的に回復
[2011-12-15]
韓火証券は14日にポスコの株に対した投資意見を「買収」として、目標株価を52万ウォンと維持した。 韓火証券の金ガンオアナリストが投資異見を「買収」としたことは、中国の景気引き締め政策の
現代製鉄、大型I形鋼のKS認証を取得
[2011-12-13]
現代製鉄の仁川工場が11月30日にI形鋼のKS認証を取得した。 会社の関係者はは「今回のKS認証の取得で大型サイズ(350ー450mm)までのKS認証を保有することになった」と述べた。I形鋼はクレーン
ユニオンスチールが輸出量を減らす
[2011-12-13]
ユニオンスチールが輸出量を減らしている。輸出で赤字が発生しているためである。 最近の資料によると、ユニオンスチールは11月に12万4100トンを販売した。販売量が前月比2.7%減少して、前
ポスコのベトナム冷延工場の稼働率が70%
[2011-12-13]
ポスコのベトナム冷延工場の稼働率が70%程度である。 ポスコのベトナム冷延工場の稼動率は今年初めに100%であったが、下半期の市況低迷で、8月には80%程度に下落して、12月に入っては70%
[展望] 熱延鋼板と厚板の営業利益率が最低
[2011-12-12]
最近に熱延鋼板と厚板の収益が悪化して、ポスコと現代製鉄の収益が平均を下回っている。 ◆熱延鋼板と厚板の利益が損益分岐点まで下落 最近に高炉メーカーの熱延鋼板の営業利益が損益分岐

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352