2025-07-21 04:39
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
鉄筋メーカーの業績に赤信号
[2011-12-06]
最近の中堅建設企業の相次ぐ不渡りと電気代の上昇などで、鉄筋メーカーの業績改善が期待し難い。 ◆中堅建設企業の不渡りの可能\性が高まる 業界によると、11月に中堅建設企業である林光
ポスコの今年の現代・起亜自動車向け自動車鋼板の販売量が95万トン
[2011-12-05]
ポスコの今年の現代・起亜自動車向け自動車鋼板の販売量が95万トンと推定される。 ポスコの関係者は「今年の現代・起亜自動車向け自動車鋼板の販売量が約95万トンと推定される」とし「自動車市
国内熱延メーカーが日本メーカーの熱延鋼板の輸出価格について疑心
[2011-12-02]
熱延鋼板の収益が悪化して、国内熱延メーカーが熱延鋼板の輸入に敏感である。 熱延メーカーは日本産熱延鋼板の便法通関に対して問題を提起している。10月の日本産熱延鋼板の輸入通関価格が平
中国の支給準備率の引き下げで国内鉄鋼メーカーの株価が急騰
[2011-12-02]
中国の支給準備率の引き下げで、ポスコと現代製鉄など国内鉄鋼メーカーの株価が急騰している。 中国人民銀行は12月5日付けで銀行の支給準備率を0.5%ポイント引き下げると30日、明らかにした
鉄筋の輸入業界が3重苦に陥る
[2011-12-01]
輸入業界が最近の流通価格の下落、ウォン安・ドル高、オファー価格の上昇の3重苦に陥っている。 業界によると、下落してきた鉄筋の輸入オファー価格が今週に入って小幅上昇した。中国産鉄筋
東部製鉄、薄手熱延鋼板の品質に満足
[2011-11-30]
東部製鉄の薄手熱延鋼板が人気を浴びている。 東部製鉄の関係者は「薄手熱延鋼板の品質向上のために10月中旬からスキンパスミルのテンションを強化した結果、競合製品の品質に比べ優れた」
東部製鉄、第3四半期の営業利益率がマイナス6.7%
[2011-11-30]
東部製鉄の第3四半期の単独基準の営業利益が赤字に転じて、赤字の規模が大きかった。 同社の売上高の減少は少なかったが、営業利益の減少は大きかった。金融監督院の公示によると、東部製鉄
東国製鋼の第3四半期の純利益がマイナス2114億ウォン
[2011-11-30]
東国製鋼の第3四半期のKーFRS連結財務諸表\似よる売上高が2兆388億ウォンで、前年同期比2.7%が減少した。営業利益はマイナス565億で、当期純利益はマイナス2114億ウォンであった。 同社は第
東部特殊鋼が減資を決定
[2011-11-30]
東部特殊鋼が減資を決めた。 東部特殊鋼は12月21日付けで200億ウォンの資本金を120億ウォンに減らすことにした。減資の方法は有償焼却である。 同社側は「財務構\造の改善と株主に対した
現代ハイスコの来年の熱延鋼板の需要が50万トン増加
[2011-11-29]
現代ハイスコの来年の熱延鋼板の需要が今年に比べ増加すると見込まれる。 現代ハイスコは今年に約500万トンの熱延鋼板を消費すると推定され、来年にはさらに50万トン程度が増加すると見られ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352