2025-07-20 18:47
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
現代ハイスコの新規投資が順調
[2011-08-10]
現代ハイスコの国内外の投資が順調である。 現代ハイスコは9日に開かれた企業説明会で、現在に推進している国内外の投資事業の進捗状況を説明した。この日に言及した現代ハイスコの投資事業
ポスコベトナム冷延工場の自動車鋼板の生産が遅れ
[2011-08-08]
ポスコベトナム冷延工場の自動車鋼板の生産が不振であると知られている。 ポスコベトナム冷延工場は当初、今年に5万トンの自動車鋼板を生産する計画であった。ポスコの主力である自動車用鋼
現代製鉄が造船用鋼材の営業を強化
[2011-08-08]
現代製鉄が造船用鋼材の営業を強化している。 現代製鉄が最近に造船用鋼材の販売前進基地である釜山営業所の組織を拡大した。造船用鋼材の販売チームを従来の1チームから2チームにしたこと
世亜べスチールの第2四半期の営業利益が958億ウォン
[2011-08-01]
世亜ベスチールの第2四半期の売上高と営業利益が好調であった。 世亜ベスチールの第2四半期の売上高は6741億2,500万ウォンで前年同期比34.8%増加して、営業利益は958億8900万ウォンで前年
現代製鉄の熱延鋼板と厚板の第2四半期の販売が好調
[2011-07-29]
現代製鉄の第2高炉の稼動が好調で、熱延鋼板と厚板など高炉材の生産・販売が当初計画より好調であると明らかにした。 現代製鉄の上半期の転炉の生産量は403万トンで、1日2万3600万トンで安
電気代の上昇で鉄筋の製造原価が約5000ウォン上昇
[2011-07-28]
電気代の上昇で鉄筋の製造原価が上昇すると見られる。 政府が8月1日付けで電気代を平均4.9%引き上げると明らかにした。これで電炉メーカーの製造原価の上昇が避けられない。 今回の電気
ポスコの第2四半期の厚板の販売量が過去最高
[2011-07-28]
ポスコの第2四半期(4月−6月)の厚板の販売量が過去最高を記録したと推定される。 ポスコの第2四半期の厚板の販売量が164万7000トンであった。年間ベースで659万トンを販売したことである。今
ポスコの鄭俊陽会長がブラジルの一貫製鉄所の着工式に出席
[2011-07-27]
ポスコの鄭俊陽会長が8月4日に行われるブラジル一貫製鉄所の着工式に出席するために出国した。 鄭会長は29日にボリビアに寄って、現在に進んでいるリチウム事業を点検して、来月4日にはブラ
鋼管業界、ボロン添加熱延鋼板の使用に悩み
[2011-07-27]
中国産ボロン添加熱延鋼板の使用について鋼管業界が悩んでいる。中国産ボロン添加熱延鋼板の使用が鋼管メーカーの利益につながると予\想されたが、これが鋼管の価格下落につながっているためで
第一製鋼、50億ウォンのBWを発行
[2011-07-27]
第一製鋼工業が運営資金のために50億ウォンの新株引受権付き社債(BW)を発行すると22日、明らかにした。同社債の表\面金利は2.0%、満期金利は6.50%で、社債の満期は14年7月25日である。

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352