2025-07-20 18:09
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
リローラーの第2四半期の業績が前期比改善
[2011-07-07]
リローラーの第2四半期の業績が好調であったと推定される。 現在、リローラーは第2四半期の業績を集計しているか又は集計した状態である。リローラーの第2四半期の業績は前期比改善されたと
ポスコの第3四半期の業績悪化が予想
[2011-07-06]
ポスコが第2四半期に年間最高の業績を記録して以降、第3四半期に鈍化すると予\想される。 最近の調査によると、ポスコの第2四半期の売上高が10兆ウォンで、営業利益は1兆5000億ウォンになる
ポスコ、リロラーの輸出用原料について特別価格を適用
[2011-07-06]
ポスコがリローラーの輸出用原料に対して特別価格を適用している。 ポスコの特別価格は原料の国内価格と国際価格の差が大きい場合、輸出用に対して適用する価格である。これでリローラーの
ポスコ、第3四半期の流通向け販売に割引しない
[2011-07-05]
ポスコが流通向け冷延鋼板類の販売に割引の導入を検討したが、割引制度を導入しないことにした。 あるポスコ冷延コイルセンターの関係者は「第3四半期の発注が始まる時期であるが、まだ物量
リローラーの稼働率がそれぞれ
[2011-07-05]
リローラーの稼働率がそれぞれである。 自動車用鋼板を中心で販売しているポスコ、現代ハイスコはフル稼働している。自動車業界の好調で自動車鋼板の販売は安定している。自動車部品を主と
第2四半期の鉄筋の業績が低迷
[2011-07-04]
電炉業界の第2四半期の鉄筋の業績がさらに悪化したと見られる。電炉メーカーは第1四半期に鉄筋部門で2ー7%の営業利益率を上げた。しかし、第2四半期にはこれより2ー3%が下落すると予\想される
ポスコP&S、鉄スクラップの決済を週2回へ
[2011-07-04]
ポスコP&Sが7月からヤード業者に対した鉄スクラップ代金の決済を週1回から2回に増やす。これは鉄スクラップ企業の資金負担を緩和させるための措置であると知られている。 関係者によると、
電炉業界が7月以降の業績の赤字を懸念
[2011-07-04]
電炉業界の業績が7月以降に赤字に転じる可能\性が高い。ある電炉業界筋は「販価を引き上げない場合、業績が赤字に陥る可能\性がある」と述べた。 電炉業界は7月の製造原価が大幅に上昇すると
高炉メーカーの熱延部門の営業利益率が下落
[2011-07-04]
高炉メーカー熱延部門の営業利益が下落している。 熱延業界によると、6月に熱延部門の営業利益率がさらに2ー3%下落した。これは高価原料の投入による原価上昇と安価輸出、国内販価の下落な
ムーディーズ、ポスコが信用格付けを引下げ
[2011-07-04]
国際使用格付け企業であるムーディーズが、ポスコの信用格付けを従来のA2からA3に一段階を下方修正したとブルームバーグ通信が30日、報じた。ムーディーズはポスコの格付け見通しは「安定」と

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352