2025-07-20 18:34
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
韓国特殊形鋼の第1四半期の業績が黒字へ
[2011-05-13]
韓国特殊形鋼は第1四半期の営業利益が115億ウォンで前年同月比882.8%増加したと明らかにした。 同社の第1四半期の売上高は1635億ウォンで前年同期比29.8%増加して、当期純利益は65億ウォ
中小ユーザーが中国産熱延鋼板と厚板の購入を拡大
[2011-05-13]
熱延鋼板と厚板のユーザーの相当が中国産など安価製品の購入を増やしている。 流通業界によると、国産と中国産の価格差が大きくなって、中小ユーザーが中国産の購入を増やしている。今月に
クロム系ステンレス冷延鋼板のシェアが再び40%台へ
[2011-05-12]
3月のステンレス冷延鋼板の販売量のうちクロム系のシェアが再び40%台に乗った。 3月のステンレス冷延鋼板の販売のうちニッケル系のシェアが58.8%で、クロム系のシェアは41.2%と集計され
現代製鉄、圧力容器用厚板市場に進出
[2011-05-11]
現代製鉄が高級厚板の量産に拍車をかけている。 現代製鉄は厚板の生産以降1年ぶりに耐酸材など高級鋼の量産態勢を構\築したと9日、明らかにした。同社は溶接構\造用SM570と橋梁用HSB600、海
中国産安価CRの国内販売が本格化
[2011-05-09]
中国産冷延鋼板(CR)の国内販売が本格的している。 業界によると、中国産のCRの流通価格がトン当たり107万ウォン(ベースサイズ、首都圏持込)である。ポスコ冷延コイルセンターは5月半ば以降
TCC東洋、2次電池用ニッケルめっき鋼板事業が高成長
[2011-05-04]
TCC東洋が推進している2次電池事業が高成長している。 TCC東洋は07年からの2年余りの研究開発で09年後半にニッケルめっき鋼板の開発に成功して、三星SDIとLG化学の品質承認を得たことがある
鉄鋼協会、ASEANと協力体制を構築
[2011-05-02]
韓国鉄鋼協会がASEAN鉄鋼連盟と毎年会議を開催することにして、28日に了解覚書を締結した。 韓国鉄鋼協会の呉日煥副会長はASEAN鉄鋼連盟のチョチョロンAISIF副会長(マレーシア鉄鋼協会会長)
ポスコ、流通向けステンレス熱延鋼板にマーキングを施行
[2011-04-29]
ポスコが5月2日受注分から流通向けステンレス熱延鋼板にマーキング(Marking)を入れると明らかにした。これは輸入材がポスコ産として販売されることを防ぐためである。 ステンレス熱延鋼板の
現代製鉄の第2四半期の売上高が4兆ウォン、販売量が430万トン乗せの見通し
[2011-04-29]
現代製鉄の第2四半期の売上高が一層増えると見られる。 現代製鉄は第2四半期に430万トンを販売して4兆1033億ウォンの売上高を上げる計画であると28日、明らかにした。 業績が2期連続で過去
現代ハイスコの第1四半期の営業利益率が5.1%
[2011-04-28]
現代ハイスコの第1四半期の営業利益率が5.1%を記録した。 現代ハイスコの第1四半期の売上高は1兆5567億4300万ウォンで、前年同期比27.2%増加した。同社の営業利益は786億8000万ウォンで前
[
1
] ~
[
501
]
[
502
]
[
503
]
[
504
]
[
505
]
[
506
]
[
507
]
[
508
]
[
509
]
[
510
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352