2025-07-19 23:55
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
2階以下の建物の耐震性能を強化
[2011-03-21]
国土海洋部は2階建て以下の小規模建物の耐震性能\を強化することにして、法律の改正を推進すると18日、明らかにした。 現行の建築法では3階建て以上の建物と延べ面積1000u以上、高さ13m以上
現代製鉄、今年の売上目標が13.7兆ウォンで販売量は1600万トン
[2011-03-21]
現代製鉄が3月18日に第46期定時株主総会を開催して、社内理事の任期が満了する鄭夢九会長を再選任した。 現代製鉄は株主総会で10年の売上高10兆1982億ウォンで、営業利益1兆376億ウォン、当
知識経済部、日本産鉄鋼材の放射能検査の強化を検討
[2011-03-18]
知識経済部が日本産鉄鋼材の輸入に対して放射能\検査の強化を検討している。今まで鉄スクラップの輸入のみに放射能\検査を行ったが、全ての鉄鋼材にこれを拡大することである。 11日に発生
東部製鉄の冷延鋼板類の販売が順調
[2011-03-18]
東部製鉄の冷延鋼板類の販売が順調であると知られた。 業界によると、東部製鉄の2月の冷延鋼板の販売量が18万9080トンで前月に続いて2カ月連続で19万トン近くなった。輸出量は8万1600トン
ニッケル価格の下落でステンレス鋼のオファーが中断
[2011-03-17]
ステンレス鋼輸出市場がニッケル価格の下落に敏感である。ニッケル価格が大幅に下落して、世界のステンレス鋼業界が見守り姿勢となっている。 LMEニッケル価格がトン当たり2万5000−6000ド
中国と台湾メーカーが構造管原料のオファーを撤回
[2011-03-16]
中国メーカーが構\造管原料のオファーを撤回した。 先週の中国産構\造管用冷延鋼板のオファー価格がトン当たり770ー780ドル(CFR)で、台湾産薄手熱延鋼板は厚さ2.0mmがトン当たり800ドル、厚
ユニオンスチール、張世郁・蔡ジュピョ代表理事態勢へ
[2011-03-16]
ユニオンスチールが張世郁社長、蔡ジュピョ副社長の両人代表\理事態勢となった。 ユニオンスチールは11日に東国製鋼グループの張世宙会長がユニオンスチールの代表\理事職を辞任して、張世
日本の大震災により鉄鋼メーカーの株価が高騰
[2011-03-15]
日本の大震災により国内の鉄鋼関連企業の株価が急騰した。これは韓国の鉄鋼メーカーの反射利益が期待されるためであると見られる。 ポスコの株価は3月14日9時39分現在に株当たり47万500ウォ
日本の大震災が'韓国の鉄鋼メーカーには肯定的
[2011-03-15]
日本東北地方の大震災が韓国の鉄鋼や非鉄業界に肯定的な影響を与えると見られる。 ユジン投資証券の金ギョンジュンアナリストは「日本の大震災による鉄鋼・非鉄業界の被害は微々たるもので
BNGスチールが「現代BNGスチール」へ社名を変更
[2011-03-14]
BNGスチールが11日の定時株主総会で、現代BNGスチール(HYUNDAI BNGSTEEL Co.,Ltd.)へ社名を変更したことを明らかにした。 現代BNGスチール(www.hyundai-bngsteel.com)は66年に三陽特殊鋼を

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352