2025-07-19 13:33
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
現代製鉄、厚板の開発を強化
[2010-10-27]
現代製鉄が厚板の開発を強化している。現代製鉄は10月18日ー28日までの11日間にかけて唐津厚板工場の定期補修を行う。今回の定期補修がまとまると同社の厚板の生産可能\サイズと鋼種が多様にな
ポスコが定年延長を推進・・・賃金ピーク制を導入
[2010-10-26]
ポスコが定年を延長する一方、一定年齢から賃金を据え置きまたは削減する、賃金ピーク制の導入を推進している。 現在のポスコの定年は56歳である。定年を2年延長して、52歳から56歳まで賃
年末まで耐震鉄筋のKS規格を制定
[2010-10-25]
耐震鉄筋のKS規格が年末に制定されると見られる。 国内の電炉メーカーは既に耐震鉄筋である500S、600Sを開発した。工業基盤技術課題として東国製鋼の技術研究所が中心で耐震鉄筋を開発した
高麗亜鉛の第3四半期の業績が好調
[2010-10-25]
高麗亜鉛が22日に第3四半期の業績を発表\した。 高麗亜鉛は第3四半期の売上高が前年同月比8.3%増の7066億3600万ウォンで、営業利益は6.2%増の990億5100万ウォン、当期純利益は7.4%増の11
ポスコ、7億ドルのUSドルボンドを発行
[2010-10-25]
ポスコが21日に7億ドルのUSドルボンドの発行に成功した。 今回にポスコが発行したUSドルボンドは満期10年で、金利は10年満期の米国財務省証券(TB;Treasury Note)の金利に加算金利1.79%を加
ポスコ、カザフスタン企業との合弁でフェロシリコンアルミを生産
[2010-10-22]
ポスコがカザフスタンでフェロシリコンアルミ(FeSiAl)を生産する計画である。 フェロシリコンアルミは溶鋼の脱酸剤(deoxidizer)として使われる鉄合金で、ポスコは10月20日にカザフスタンの
第4四半期の韓・日のホットコイルの価格交渉、来週が分水嶺
[2010-10-22]
リローラーと日本の高炉メーカー間の第4四半期の熱延鋼板の価格交渉が大詰めに向かって、来週が交渉の分水嶺になると見られる。 第3四半期の日本産熱延鋼板の輸入価格はトン当たり650ー670
ポスコ特殊鋼、3年満期の社債1000億ウォンを発行
[2010-10-21]
ポスコ特殊鋼が100億ウォンの3年満期無記名式無保証社債を発行することにしたと19日、明らかにした。券面利率は3.49%である。同社は今回の社債の発行で調達した資金を原料購入など運用資金と
韓国産熱延鋼板の逆輸入のオファーも
[2010-10-20]
熱延鋼板の国内外の価格差による副作用が出る可能\性があって、業界の対策が必要であると見られる。 輸入業界によると、最近に韓国産熱延鋼板の逆輸入オファーが出た。契約は結ばれなかった
世亜製鋼の15年の売上高の目標が5兆ウォン
[2010-10-20]
世亜製鋼が15年の売上高を5兆ウォンと策定していると明らかにした。 世亜製鋼は18日に開かれた「創立50周年記念式」で、15年の売上高を5兆ウォンと策定していると明らかにした。これは同社の
[
1
] ~
[
521
]
[
522
]
[
523
]
[
524
]
[
525
]
[
526
]
[
527
]
[
528
]
[
529
]
[
530
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352