2025-07-19 04:22
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
現代製鉄と東国製鋼以外の鉄スクラップの契約がすべて不発
[2010-03-15]
現代製鉄と東国製鋼が日本産鉄スクラップの契約を再開して、他の企業の11日の契約がすべて成り立たなかったと伝われた。 業界によると、現代製鉄と東国製鋼以外のいくつかのメーカーが日本
ポスコ鋼板、定期設備補修を3月初めにまとめ
[2010-03-15]
ポスコ鋼板が第2CGLの定期補修を3月初めにまとめ、完全稼動に入った。 ポスコ鋼板は2月末から3月2日までの12日間にかけて第2CGLの定期補修を行った。第2CGLの生産能\力は30万トンで、アルミ
東洋錫板、「TCC東洋」と社名を変更
[2010-03-15]
ブリキ専業メーカーのTCC東洋(旧東洋錫板)は12日に開かれた第52回定期株主総会で50年以上使われた東洋錫板との社名を「TCC東洋」と変更した。 これは企業イメージの向上と、これによるグロー
調達庁が4万トンの米国産鉄スクラップの輸入を推進
[2010-03-11]
調達庁が米国産鉄スクラップの購入入札を行う計画である。 調達庁が最近ホームページに3月11日に鉄スクラップの入札を行うと明らかにした。入札量は4万トンで、到着地は釜山市江西区の備蓄基
今年の高炉の生産原価の大幅上昇の見通し
[2010-03-10]
別の関係者は\"最近の国際価格の高騰は、原材料価格の上昇に対する期待感が反映されたもの\"とし、\"最悪の場合、価格の上昇幅が大きくなることもある\"と説明するなど、原材料価格の上昇への
大宇インタナショナルの買収、ポスコとロッテの両社の争い
[2010-03-05]
大宇インターナショナルの買収にロッテが加えて、買収の意志を明らかにしたポスコとロッテの2巴戦になる可能\性が高いと見られる。 2月24日に大宇インターナショナルの買収意向書を出した
現代製鉄の熱延工場がフル稼働態勢へ
[2010-03-05]
現代製鉄は3月からすべての熱延工場を稼働する。 現代製鉄は昨年まで薄スラブ工場のA熱延をほとんど休止した。A熱延工場の2つの電炉のうち、大型スラブの生産が可能\であるB電炉のみフル稼働
ポスコ、理事会の議長に安哲秀氏を選任
[2010-03-02]
ポスコは26日に開かれた株主総会後の理事会で主要役員の業務分掌を決めて明らかにした。 理事会の議長には安哲秀社外理事が選任された。朴漢用副社長が経営支援を総括して、吳昌ェ副
ポスコ、社内理事から会長を選出
[2010-03-02]
ポスコが代表\理事会長の選出候補の条件を定款に具体化した。 ポスコは26日に開かれた株主総会で、代表\理事会長の候補者は社内理事の中で選任する旨を定款に追加して、会長になる要件を明ら
ポスコ、朴漢用·吳昌ェ·金鎭逸氏を常任理事に選任
[2010-03-02]
ポスコは27日に開かれた第42期定時株主総会開で、朴漢用(現ポスコICT代表\理事社長)、吳昌ェ(現ポスコ副社長、マーケティング部門長)、金鎭逸(現ポスコ副社長、浦項製鉄所長)ら3人を常任

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352