2025-07-19 01:06
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
ポスコ、非鉄部門を強化
[2009-10-05]
ポスコは07年、順天にマグネシウム板の工場を竣工したことに続いて、チタンの生産態勢を構\築して、フェロニッケル及びフェロマンガン工場の建設を推進するなど、非鉄金属部門を増強している。
ポスチール、寿工業ト合弁で日本にアジア特殊鋼を竣工
[2009-10-05]
ポスチールが日本の特殊鋼用ブルーム専業メーカーの「寿工業」との合弁で設立した「アジア特殊製鋼」が10月1日に竣工式を行った。 福岡県北九州市の響灘工業団地に位置しているアジア特殊
ポスコ、カザフスタンのUKTMPとの合弁でチタンを開発
[2009-10-01]
ポスコがカザフスタンでチタンの原料を開発する。 ポスコの鄭俊陽会長は29日、カザフスタンのUKTMPとチタンスラブの合弁企業の設立の合意覚書(MOA)を締結して、30日にKarim Massimovカザフス
東部製鉄、熱延鋼板を初船積
[2009-10-01]
東部製鉄が7月に稼動に入った電炉製鉄工場で生産した熱延鋼板の初輸出分を9月28日に唐津港で船積した。 熱延鋼板2271トンをベトナム向けで初めて船積みした東部製鉄は、本年の輸出目標を6
ポスコ、ASCを系列に追加
[2009-10-01]
ポスコはステンレス冷延鋼板を生産・販売しているベトナムのASC(Asia Stainless Corporation)の持ち分90%を買収して、系列企業にしたと明らかにした。 ASCの資本金は431億100万ウォンで、
リローラー3社の9月の営業利益が好調の見通し
[2009-09-30]
リローラー3社の9月の営業利益が好調で推移すると見られる。 業界によると、現代ハイスコは9月に約150億ウォンの営業利益を出すと見られる。自動車用冷延鋼板の安定した販売とロールマージ
東部製鉄、熱延鋼板の値上げを検討
[2009-09-30]
東部製鉄が10月の熱延鋼板の販価の引き上げを検討している中で、最近の国内熱延市場が値上げを受け入れる余力がないと見られる。これは▲中国産熱延鋼板の価格下落▲需要停滞▲ポスコと現代製鉄
電炉業界、改正建設技術管理法の無用化を懸念
[2009-09-29]
KS規格の取っていない棒形鋼製品の輸入が継続して、電炉業界が当惑している。 強化された建設技術管理法によると、大部分の輸入建設用鋼材はKS規格を取得したり、建設交通部長官が指定する
電炉業界、流通企業の鉄筋の割引販売に対応
[2009-09-29]
電炉業界が流通企業の割引販売に対応策策を講じている。電炉メーカーは建設企業との価格攻防の時期に、流通企業がメーカーのリスト価格以下で販売しているため、これに対した対応が必要と指摘
ポスコ、大宇インターナショナルの買収を検討
[2009-09-29]
韓国資産管理公社が大宇インターナショナルの売却のための売却主幹社の選定に着手して、ポスコの鄭俊陽会長が「大宇インターナショナルのM&Aを検討している」と明らかにした。 鄭会長は28
[
1
] ~
[
551
]
[
552
]
[
553
]
[
554
]
[
555
]
[
556
]
[
557
]
[
558
]
[
559
]
[
560
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352